アミーゴ練習!! in滝野 7月28日

今日も非常に蒸し暑い中でしたが、夜はアミーゴの練習でした(%笑う男%) 明日は今期の大一番と言ってもいいような試合があります!!そんな中でいい準備をしたいと思っていました(%笑う男%)

今日は滝野での練習となりましたが、市位監督の楽しむ要素を取り入れた練習が今日はみんなをリラックスさせる形となりました。中には余計にストレスになった人もいそうですが・・・・(笑)

簡単に基礎をしてからはパス回しをするいつもの形でのスタートとなりました。最初の挨拶では、

『明日は試合だから今日は軽くやりますので』(%笑う男%)

と、市位監督の言葉・・・何度も騙されてきたみんなは恐らく信用していなかったと思うし、自分もその一人でした(笑) 今までも前日に足がガクガクになるぐらいの経験をしてきたので(笑) むしろ改めてそういう言い方をするのが怖いぐらいでした(%ニヤ男%)

パス回しは3対1〜5対2になりました。ここでは受けのコース作りと、ミスをしないように心掛けてやりました(%笑う男%) が、ミスはゼロとまではいかない自分はまだまだだな〜と思いながらもきちんとこだわりを持ってやりました!!

パス回しをしてからは、2グループに分かれて『ポートボール』をしました(%笑う男%) 普通のルールから、全員が半分を越えないと得点にならないルール、パスはジャンプをしながらなどのルールを付け加えながらやりました。負けたら罰ゲーム!!という小学生向けのルールにみんな精一杯がんばりました(笑) ちなみに自分のチームが勝ちました!!(%星%) どんな遊びだろうと自分は負けるのがとにかく嫌いだから勝てて良かったです(%ニヤ男%)

今日は、その他にも鬼ごっこをしました。大人になると頭の回転は早いので、(全員ではないですが・・・・・・笑)鬼をおちょくるようにみんなで考えながらやりました。気が付けば中の鬼をやっている選手は同じだったような・・・・(%ニヤ男%) 考えてプレーをする!サッカーはそういうスポーツでもある事を理解しましょう!!能力だけに頼ったサッカーには限界があるので、こういう部分が伸びればアミーゴも変わると思うので、ルールを理解し、何をすればどうなるのか?という予測をする事がもっと各自で出来るようになってもらいたいと思います(%笑う男%)

今日はこういう頭を使う形が多かったのですが、基本的に。。。やはりハードな動きが多かったと思うのは自分だけでしょうか???やはり市位監督は容赦がなかった(笑)

そして本人曰く、

『楽しんだらしんどいなんて思わないやろ?』だそうです(笑) そうかもしれませんが、体は確実にしんどかったです(%痛い男%) それでも、頭はだいぶリラックス出来たので、明日はしっかりと激しい試合をしたいと思います!!出来る事を一人一人がやればきっといい成果が待っていると思います。今期は自分にとっても本当に大切にしたいシーズンです!初心を思い出してしっかりとプレーをしたいです。みんなでがんばりましょう!!(%笑う男%)

明日は、防災公園第三球技場 14時キックオフ 12時半集合(%笑う男%)

vsイエロ

みんなで全力出し切りましょう!!(%笑う男%)