今日、練習に参加してくれたのは、3年生の悠平くん、川口くん、健太郎くん、大将くん、そして一期生の慎太郎くんでした。この5人には最後に挨拶をしてもらうように最初に言っていました。なので、最後に一人ずつ言葉をもらいました。

まずは悠平くんです。

『みんなは練習をやらされているように思います。そこを自分の発想やアイデアを持って取り組むようにしてほしいと思います』

と見事なコメント!!!(笑) 成長したな〜と思います(%笑う男%)(%王冠%)

ちなみに片足スパイクのままなのが悠平くんらしいと思いました(笑)

川口くんは、
『これから毎回出来るだけ練習に参加するのでよろしくお願いします』
との事でした(%笑う男%)

健太郎くんは、
『2年生はもう1年もないし、みんな受験の時も来るので今のうちにしっかりと後悔しないようにがんばってほしいと思います』
みたいな話でした
(%笑う男%)

人前が大の苦手だった大将くんも、今日試験で面接をしてきたせいか、言葉に余裕を感じられました(%ニヤ男%) その言葉が・・・

『今のうちから面接の練習をしといたほうがいいと思います』

でした(笑) 普通に勉強で受ける子もいると思うのですが・・・(笑) 自分が困ったんでしょうね(笑)

最後は慎太郎くんです!!

ちょうど照明が消え、写真は映せない状況になってしまいましたが、一番身近で、大きな経験をしている先輩の話でもあったので、みんなの目が真剣そのものでした。そして、そこでは本当に重みのある言葉をくれました。たくさんあったし、みんなの心に残ったかと思います。内容は各自の心にあると思うので敢えて書きません(忘れたんじゃないよ(%笑う男%))

やはりファルコはこうして選手同士もず〜っとつながっていたいと思う(%笑う男%) そしていつか誰かの目標になったり憧れになったりする日も来ると思う。夢はみんなが持っています。その夢の為に努力できる時間は限られています。だからこそ、今の自分が生きている時間を一番大事にしてほしいと思います(%笑う男%) 言葉だけではなかなか重みは伝わらないかもしれないけど、一人の人生はたった一度きりなんです。いつでも出来る事を今しないで、今しか出来ない事をやろう!!それが『夢への努力』だと思います!!いい先輩を持ったらいい後輩が生まれます!!そうやってファルコの伝統をこれからも守っていきたいです(%笑う男%) 今日は3年生と慎太郎くん、お疲れ様でした(%笑う男%)