八尾のNPO仲間であるおばさまのご実家のある
奈良県宇陀市(旧・室生村)に行ってきました。
みんなで、ホタルを見るために・・・(%ハート%)
今日から7月ですけれど、
まだまだアジサイがキレイですねぇ〜(%ニコ女%)

その旧・室生村の風景。
なんともまあ、のどかデス・・・(%晴れ%)

そのNPOのおばさまの実家です。
ここへは過去何回か
『室生やすらぎコンサート』の活動のお手伝いに来ています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
詳しくは2006年4月22日のよしこちゃんのブログ
田舎で、ボランティア。①・②をご覧ください(^^)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ここに来て、イキナリやったのが
『梅採り』の農作業(%ニヤ女%)(%ハート%)
そのおばさまご一家の梅の木々が、
実をたくさんつけているので、みんなで役割分担して
採取しました。
木を揺らして、下に実を落とす人
その実を拾う人に分かれました。
まさか、ここでも長野同様、『農村体験』するとは
思っていませんでした〜(%ニコ女%)(%音符1%)

途中、雨降ったりして、カラダが濡れながらも
大きなザル2杯分の梅をゲット出来て
大満足〜〜〜(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)
梅を何らかのカタチで食べるのも
モチロン楽しみですが、こうやって採ることも
面白いですネー(%音符1%)
〜後編に続く〜
