今日の練習!4月20日!!『前を向く意識』

今日の練習のテーマは『前を向く意識』でした。この前終えた一次リーグでは、結果は得点も取って勝てたけど、まだまだミスが多く、そのミスも『落とすパスミス』が多かったので、今日はそこを意識させるようにしました。アップでは、いつものようにがんばっている中、ず〜っと黙って見ていたけど、1年生のほとんどがステップ一つにしても途中でやめてしまったり、ジャンプでもすぐに諦めてしまったりしていました(%ショボ男%) ジャンプも目の前でコーチが見ていたら気付く子もいるかなぁと思っていたけど全然変わらないまま、10分間が終わりました。。。

そこで一度1年生を集合させて、『何をしにグランドに来ている?出来ないとやらないは全く意味が違うぞ!!やらないなら来るな』(%怒る男%) と言いました。一生懸命やって出来ないのは納得がいくけど、やりもしないで諦めてしまう気持ちは変えないといけない。一日も早くそこに気が付くようにしばらくは言い続けていきたいと思う。

今日もリフティングをしましたが、3年生は今年度に入ってからかなり好調で、今日も19人全員が500回いきました(%王冠%) 最初から出来た子ももちろんいたけど成長したのは『波』がなくなった事!!500回いった次の日に100回では意味がないし、これは実力ではない。やはり毎回同じぐらいの数字で、しかも少しずつ増えていく事が大事です。そういう意味では3年生の集中力は本物になってきたと言える(%笑う男%) 1年生は釜谷くんが2回目の500回を成功しました。がんばればすぐに成果が表れる時なので、昨日みたいな休みの日にいかにボールを蹴っているかで一年後には大きな差となるでしょう‥。毎回回数を上げていけるように練習をしっかりとしましょう!!!

基礎をしてからいつものように1年生はパス交換をしました。この時には三木コーチからの声掛けもあったのか、非常に大きないい声が出ていました。きちんと名前を呼び合えてパスが出来ていたのが良かったと思う(%笑う男%) 黙っていたら試合ではパスは来ないし、自分から味方の名前で呼べるようになるとたくさんボールが触れるはず。練習から味方をきちんと呼べる子は試合でも呼べるし、そうやってチームが出来ていくから、今日の声を基準としてこれから落とさせないように見ていきたいと思う。遠い足でのトラップも回数を重ねていくにつれてうまくなってきているので、どんどん意識を上げて、目標を持って取り組んでほしいと思います(%笑う男%)

2、3年生はパス回しをしてから5対1のパス回しをしました。今日のテーマを再度確認して、前を向く意識を持ってトラップしようと説明をしました。これも高い意識で出来てきたので、パスの回りが早くなってきたし、ファーストタッチに気持ちが入ってきたと思う。次の自分のプレーまでイメージ出来るぐらいのファーストタッチをしていこう!!それが出来るとプレーに『アイデア』が生まれてくるし、もっと面白いパスが出てくるはず!丁寧なだけのパスは相手にも読まれやすいので、逆を取るようなファーストタッチやパスがここで練習出来るようになってほしいと思う(%笑う男%) 5対1のパス回しも、中のポスト役にしっかりと当てる意識は出てきたので、次は当ててからの周りの声、動きのフォローを意識してほしい。それが試合へとつながる動き、プレーになると思う(%笑う男%)

最後は6対6の練習をしました。ここでも、その前にした2対2での『前を向ける隙を逃さない』事も頭に入れてやるようにしました。でも、なかなか形になると出来ない子が多く、プレー一つ一つに迷いが見られる(%ショボ男%) ゴールにより近い味方にフリーでプレーさせるようにするには?を考える事が大切。あれこれやろうとするのではなく、相手を見て、どこがフリーなのか?誰がフリーなのか?を早く判断する力を付ける練習です。無理に勝負、ではなく楽に味方にプレーさせる事を考えてプレーしていこう(%笑う男%) 今日は狭いエリアでもあったし、思ったよりパスは回らなかったけど、ミスが今までよりも明確な意図があるように見えた。軽いミスが減ったのは良かったと思う。何かをしようとしてのミスはどんどんすればいいと思う。ただ、ミスになったからには原因が必ずあるから、それを味方としゃべったりして必ずお互いが理解するようにしよう!!心や思いが噛み合わないといい攻撃なんて出来ない。信頼する気持ちもそうだし伝えていかないとそのまま分からないまま過ぎていくと修正できなくなる。今、二次に向けて大事なのは『自分達はチャレンジャーである』意識を持つ事。失うものはないし、挑戦するチームでありたいし、その為に思い切ったプレーをしてもらいたい(%笑う男%) 新人戦の時とは違う二度目の挑戦!!次は前よりも一歩先に進みたい!だから、細かい部分にこだわって、まぁいいかで流していかないようにだけしよう(%笑う男%) みんなの力で思い出に残るいい大会にしょうな!!(%笑う男%)