今日の一言!3月3日!!『責任を果たす』

今日のニュースで北海道の駒沢苫小牧高校の野球部員の3年生が卒業式が終わってから喫煙と飲酒をして補導され、春の選抜大会への参加が審議されているニュースがあった(%ショック男%) 目標に向かってがんばった1,2年生は本当に迷惑な話だ。高校を卒業し、浮かれてハメをはずしたのだろう‥。近年、あちこちの成人式でもおかしな集団が増えている‥(%ショボ男%) 自分さえ良かったらいい、と言う考えだから大事な大会を控えている後輩にこんなひどい目に合わせてしまう(%怒る男%) この後輩にしたら、一生に一回の大会かもしれないし、その為に遊ぶ時間をも野球に費やしていたと思う。そんな気持ちを軽い気持ちの行動で踏みにじっていいものだろうか??『ごめんなさい』では済まされない事だと思う。自分の反省だけで済む問題ならいいけど、人に迷惑をかける事だけはしないようにしてほしいものだ。これは他人事ではない!!今年、FALCOも初の卒業生を送るけどこのメンバーがおかしな事をすれば後輩の道も減るし、チームの信頼もなくなる(%痛い男%) もちろん自分の人生をFALCOの為にがんばれ、なんて言わない!ただ、それが『FALCOを選んだ責任』でもあると思う。後なんてどうでもいいと思う気持ちは許さないし、そんな子はいないと信じている。これから全員3年生になるし、卒業の時を迎えるけど、今回のニュースのような自分勝手な行動はしてはならない(%怒る男%) 

君達は一生、FALCOの信頼を背負った生徒だし、君達でチームというものが評価される。誇りを持ってがんばってほしい!!自分の為に‥ただ、その中に『責任』を持って行動してほしい!!みんなでチームのカラー、伝統、人間性を作っていこう!!