八尾の町工場、工場見学〜(^З^)☆

今日の夕方、小&中学生の時の同級生で

お父さまが経営されている工場の二代目に

なろうとしている友達と一緒に、

八尾の曙町にあります株式会社関西クラウン工業

工場見学しに行ってきましたぁー♪

いやはや。何歳になっても、『工場見学』は楽しいっ(^З^)〜☆

その会社の社長さんの温川さん(写真のおじさま)は、

私が参加する企業家団体

中小企業家同友会』の「同士」であり、

八尾商工会議所・青年部』の「大先輩」であり、

八尾市役所・産業振興課が音頭を取っています

『産業振興委員』の同じ「委員」であり、

そして、『マテック八尾』という八尾のものづくり会社が

結集して、八尾のものづくりについて考えよう!という会でも

最近ご一緒させて頂いている・・・という

今の私にとって、八尾イチ『ご縁』のある経営者のおじさまデス(^^)。

ほんと、温川さんとは、どこ行ってもお会いします(笑)。

温川さんは、持ち前の親しみやすいキャラクターで

私たち周りの人たちを惹き付けます♪

「よしこちゃんが目指す経営者」の『5本の指』に入るくらい

私は温川さんを尊敬しています。

温川さんの会社では、

写真手前の鉄の棒を機械で

押すことによって、写真奥のような形の

部品(ソケットレンチや作業工具など)を

創っておられるそうです。

鉄のカタマリだったものが、

いろんな機械や、いろんな「ものづくり職人」の手に

よって、一つの製品が出来上がっていく過程を

温川社長直々に、分かりやすく丁寧に教えていただきました。

『こうやって、いつも使ってたり、見ていたりしているモノが

出来てくるんやー(^〇^)!!!』って、本当に感動しました。

きっと子どもたちなら、もっと感動するやろーなー♪

そして、たった一個のネジでも、工具でも

やおの職人のみなさまの『魂』がこもっていることが

分かって、何だか「いつもは、雑に扱っている工具とか

優しく使おう(^^)」って思いました。

後、思ったことは、

八尾の工場って、一つの工場でエンドユーザー(消費者)に

届く製品を作っている工場って、実は殆どなくて、

例えば、右の写真のような、某大手メーカーの液晶テレビを

天井から吊るす部品の場合、

温川さんの会社が、どこかから鉄を買ってきて

それをプレス機械で、写真のようなカタチにして、

それから八尾の別の工場に持っていって、

塗装して、それからまた持って帰ってきて、

その部品にいくつかネジで別の部品をくっつけ、

それを、八尾のまた別の会社からその

部品の大きさに合うダンボールを作ってもらって、 

それに梱包して、某大手家電メーカーに

送るようです。

・・・という感じで、それぞれの工場で

得意な加工技術を使って、製品の製作の一部を担い

それが私たちの生活には欠かせない携帯電話やパソコン、

家電や自動車などの一部になって、私たちと一緒に

暮らしているようですね(*^^*)。

例え大手メーカーの名前が、表に書いていても、

その製品の見えないところにある大切な部品は

八尾のものづくり職人さんのような方々の手によって

創られたものなんやって、すごく分かった瞬間でした。

中小の工場にとって、今は決して楽な時代では

ありませんが、是非、是非!

がんばって生き残って、そして発展し続けて欲しいって

切に私は願っています(ー人ー)。

そして、温川さんのような『ほんまもん』の、

八尾のものづくり職人のみなさまがこの八尾に

おられることを、私は八尾に暮らす市民として

誇りに思います(*^^*)。