2018/11/07のBlog
[ 12:46 ]
[ 深江幼稚園 ]
10月30日(火)晴れ
今日は白組さんが地域の散策に出かけました♪
天気もよく気持ちのいい日で
白組さんも元気いっぱい出発です!
近くの商店街にはお店やさんがずらりと並んでいます。
こんにちは!と元気にご挨拶をしたり、
違う保育園のおともだちとも会って
ばいば~い!かわいい!などと声をかけていましたよ

今日は白組さんが地域の散策に出かけました♪
天気もよく気持ちのいい日で
白組さんも元気いっぱい出発です!
近くの商店街にはお店やさんがずらりと並んでいます。
こんにちは!と元気にご挨拶をしたり、
違う保育園のおともだちとも会って
ばいば~い!かわいい!などと声をかけていましたよ

2018/11/06のBlog
[ 20:35 ]
[ 深江まち協IT広報委員会 ]
2018/11/05のBlog
[ 14:17 ]
[ 深江まちづくり活動協議会 ]
11月3日(祝) 

今日は歴史文化まつりの前夜祭で南深江公園一筋南角
で夕方より「お化け屋敷」があり小中学生で賑わって
いました。
日がとっぷり暮れると行燈に灯が灯り。
暗越奈良街道は玉造の二軒茶屋を起点とし深江の町
はずれを通っています。
起点から4km(1里)徒歩では丁度いい休憩地点。
その昔、笠で有名な深江笠を買ってお伊勢参りに行ったそうです。


今日は歴史文化まつりの前夜祭で南深江公園一筋南角
で夕方より「お化け屋敷」があり小中学生で賑わって
いました。
日がとっぷり暮れると行燈に灯が灯り。
暗越奈良街道は玉造の二軒茶屋を起点とし深江の町
はずれを通っています。
起点から4km(1里)徒歩では丁度いい休憩地点。
その昔、笠で有名な深江笠を買ってお伊勢参りに行ったそうです。
2018/10/31のBlog
[ 14:55 ]
[ ふかえ保育園 ]
10月の誕生日会がありました。
10月生まれのお友だちは、きりん組1名でした。
名前を呼ばれると「はい!」と元気に返事をし、
前に出てきてくれました。
インタビューでは少し緊張しながらも、
しっかりと答えていましたよ!
10月生まれのお友だちは、きりん組1名でした。
名前を呼ばれると「はい!」と元気に返事をし、
前に出てきてくれました。
インタビューでは少し緊張しながらも、
しっかりと答えていましたよ!
[ 14:51 ]
[ ふかえ保育園 ]
2歳児クラスで芋掘りをしました。
「うんとこしょ、どっこいしょ~!」と
皆で力を合わせ、長いツルを引っ張りました。
そして、土の中からたくさんお芋が出てくると、
「やった~!」「いっぱいだね~!」と大喜びの子ども達。
「うんとこしょ、どっこいしょ~!」と
皆で力を合わせ、長いツルを引っ張りました。
そして、土の中からたくさんお芋が出てくると、
「やった~!」「いっぱいだね~!」と大喜びの子ども達。
2018/10/30のBlog
[ 12:45 ]
[ 深江幼稚園 ]
10月7日(日)
台風が心配でしたが、当日はお天気に恵まれ、
運動会を行うことが出来ました
お家の人が見に来てくれて、とても嬉しそうに
している子や、いつもと違う雰囲気に
少し緊張している子と様々な姿が見られましたが、
みんな、競技に演技にとても頑張っていました

桃組さんはかけっこ・お遊戯・親子競技です
かけっこでは、「よーいドン!!」の合図で、ゴールに向かって
一生懸命走っていましたよ


台風が心配でしたが、当日はお天気に恵まれ、
運動会を行うことが出来ました

お家の人が見に来てくれて、とても嬉しそうに
している子や、いつもと違う雰囲気に
少し緊張している子と様々な姿が見られましたが、
みんな、競技に演技にとても頑張っていました


桃組さんはかけっこ・お遊戯・親子競技です

かけっこでは、「よーいドン!!」の合図で、ゴールに向かって
一生懸命走っていましたよ


2018/10/26のBlog
[ 16:28 ]
[ 深江ふれあい喫茶サロン ]
10月26日(金)
公園の樹々からも季節の移ろいを教えてくれます。
そして、地域の行事からも 季節を感じます。
歴史文化まつりもあと1週間でやってきます。
喫茶も プレイベント として 「ふれあいデー」を開催。
あちこちから たこ焼き応援に


公園の樹々からも季節の移ろいを教えてくれます。
そして、地域の行事からも 季節を感じます。
歴史文化まつりもあと1週間でやってきます。
喫茶も プレイベント として 「ふれあいデー」を開催。
あちこちから たこ焼き応援に


2018/10/23のBlog
[ 11:20 ]
[ ふかえ保育園 ]
幼稚園にミニSLがやってきました!
煙を上げ、「ポーッ!」と大きな音を出すSLに
怖がる子や「早く乗りたい!」と待ちきれない子ども達。
SLに乗ると「いってきまーす!」と先生やお友だちに手を振り
動き始めると、嬉しそうな表情でSLに揺られていました。
煙を上げ、「ポーッ!」と大きな音を出すSLに
怖がる子や「早く乗りたい!」と待ちきれない子ども達。
SLに乗ると「いってきまーす!」と先生やお友だちに手を振り
動き始めると、嬉しそうな表情でSLに揺られていました。
2018/10/22のBlog
[ 08:12 ]
[ 深江幼稚園 ]
保護者の皆様、今年も沢山の子ども達の笑顔が見ることが出来ました

ありがとうございました。

2018/10/19のBlog
[ 18:48 ]
[ 深江まち協IT広報委員会 ]
10月19日(金) 
南深江公園には南側の道路に沿って3ヶ所花壇があり
今朝は東の端の花壇を植替えされていました。
通りかかった時、丁度植え終わった時でした。
今植えた花とおばちゃん達とどちらが美しいか写真で
写しました、いかがでしょうか。

南深江公園には南側の道路に沿って3ヶ所花壇があり
今朝は東の端の花壇を植替えされていました。
通りかかった時、丁度植え終わった時でした。
今植えた花とおばちゃん達とどちらが美しいか写真で
写しました、いかがでしょうか。