平成27年度 第1回 深江まちづくり活動協議会 運営委員会

4月18日(土)(%月%)
角谷義之深江まちづくり活動協議会会長の挨拶を受け、各
部会長から報告を受けた。
議題 
◎各部会における活動報告と平成27年度の取り組みについて
 〇環境・衛生部会 部会長:松下一彦
1 向こう三軒両隣り運動(一斉清掃・あいさつ運動)地道に
今後も継続。

2 ノーチャリ・タバコマナー啓発活動の継続。毎月末の
金曜日、新深江駅3・4号出口。
3 「ゴミ分別廃棄の徹底」及び各町会「資源ゴミ」収集回
収の取り組み強化。
4 南・西両公園の清掃活動。「犬・猫・鳩に餌をやらない
運動」の継続。
5 西公園の「ふれあい花壇」作りの為の運営と組織作り
の取り組み。
6 種花・花緑運動の継続。ふれあい花壇の取り組み。
7 南深江公園にて「ひまわりまつり」の開催は今年も実施する。
8 蚊の対策として固形薬の散布。
9 東成ガレージセールの取り組み 今後も参加する方向。
10 環境衛生部長の研修と食品衛生部会への参加。
11 東陽中学・深江小学校との「教育ふれあい清掃活動」の取り組み。

 〇安全・安心部会 部会長:池上秀明
1 新道筋・許可車以外進入禁止 啓発運動。「平成27年4月〜12月」継続運動。
2 自転車運転安全講習会を5月15日19時半「深江小・多目的室」にて開催。
3 地域防災リーダ技術訓練 5月31日10時から深江小にて開催。
4 夏休み期間中 毎水曜日、地区見廻り活動。防犯・災害対策部・有志。
5 夏休み期間中 自転車屋外安全運転講習会を南公園にて予定。(高齢者・お子さ ん)
6 9月6日東成区一斉防災訓練 深江小にて実施予定。
7 「深江歴史・文化まつり」 11月8日に、防災関連展示協力予定。
8 11月 部会の勉強会の実施予定(26年避難所開設)
9 27年度 12月 地域内 安全・安心パトロール実施。(防犯部・部会)
10 27年度 2月 深江連合・地域防災訓練の実施予定。
11 27年度のテーマ「避難所開設」について取り組む。

 〇歴史・文化部会 部会長:山路久義
1 27年度も「深江菅笠作り教室」を6月から実施します。
 日程 6月〜10月 月2回 原則 第2・第4
 場所 いこいの家 定員10名
2 27年度「深江菅笠の骨つくり」の研究・制作を取り組んで行く。
3 深江稲荷神社・深江郷土資料館への道路を「深江菅の小径」として美しい舗装道路にする取り組みを継続します。
4 深江を紹介する(名所・旧跡・他)標識の設置を検討する。
 
 〇福祉・ふれあい部会 部会長:大西康久
1 福祉ふれあい部会 各団体の取り組み内容の情報共有。
2 深江ケアネットワーク連絡会「奇数月第二金曜日午前10時30分〜」年6回開催。
27年度 継続開催。(深江の保健福祉関係)
3 友愛訪問(お守りネット)登録者数157名
4 27年度「高齢者食事サービス」引き続き継続活動。
5 なんでも相談「毎月 第2金曜日 午後2時〜3時30分」於 深江会館。
6 27年5月8日(金)午前10時半〜 ネットワーク連絡会開催「深江福祉保健について」の取り組み。
7 第1回「いきいきセミナー」12月6日(土)「認知症と介護保険」於 深江小講堂。
 第2回 3月21日(土)「福祉ふれあいまつり」於 深江会館。
8 27年度「いきいきセミナー」の継続開催。
9 「世代間交流・かるたとり 他」1月24日(土)午前10時〜 於 深江会館。
10 27年度「夏休みラジオ体操」に、青少年2団体より協力要請あり検討する。

〇総務・広報部会 部会長:津田源十郎
1 ・27年度は「深江タイムズ」の編集作業(取材・紙面作成)の構成メンバーを補強して地域活動をより高め、楽しい記事とカラー紙面を紹介していく方針です。
2 深江IT広報委員会より ブログ「深江つながりの輪」のアクセス数が、平成21年10月〜26年11月まで、100万件達成。今後も多種多様な内容を発信していきます。
3 中級者のパソコン講習会(4月〜6月 第2・第3火曜日)実施。深江会館にて。
4 深江まちづくりの拠点であります「深江会館」ですが、少し手狭で増築を考えていく。

(%エンピツ%)なかがわ