2009/08/18のBlog
[ 15:14 ]
[ 自主事業 ]
2009/08/10のBlog
[ 23:41 ]
[ 自主事業 ]


















[ 10:31 ]
[ 自主事業 ]



箕面在住アーティスト展 『太田美佐代さん 想いでのパッチワーク展』が終わりました。太田さんの人つながりのすごさに、驚きっぱなしの毎日でした。
繊細で、色鮮やかな太田さん独自のパッチワークの世界を、いろんな方に紹介でき本当にうれしく思っています。






記帳台の横にカサブランカを飾らせてもらいました。
芳名帳は2冊になり、色紙にはかわいい絵やコメントが皆さんから寄せられました。
お友達からのお花もいただきました。
フレキシブルコーナーが素敵な空間となり、『残照』に光がさすとまるで、ステンドグラスのように見え神秘的で、ほっとな気持ちになりました。



涙をふきながら、見てくださる方、「この作品にパワーをもらったわ。」
「会えてよかった。ありがとう」「しっかりしーやと叱られた気がしたわ。」
「すごいねー。」「今までみた中で一番良かった。」「またやって!」・・・。
数々のコメントはどれも太田さんへの感謝の気持ちを伝えたものでした。
太田さんの作品の前で皆さんが集い、語り、そこからまた『人つながり』に
輪が広がっていく様子を太田さんはきっと喜んでくださったと思います。
今回のアーティスト展で、私たちはいろんなことを学ぶことができました。
またいろんな方との出会いをもらいました。
太田さん、そしてご来場してくださった皆さん本当にありがとうございました。


2009/08/09のBlog
[ 19:12 ]



8/9の箕面会場でのセミナーでは、箕面の受け入れ団体となっている3団体からそれぞれの活動の紹介をしていただきました。
〔活動紹介団体〕



参加者からの質問の時間では、

など、これからボランティアを始めてみようという方の、実感のこもった思いも話していただきました。
団体の方々からは、


などと、まさに実体験に基づいた力強い励ましの言葉もいただきました。

ここから、ボランティアを始める方とNPOとの新たな出会いが生まれてくれれば、と思います。

2009/08/04のBlog
[ 13:34 ]
[ センターにて ]









ちょうど、9月に萱野小コミセンとコラボレーションを計画しているところだったので、その話を交えながら、箕面の現状なども聞いてもらいました。
市民活動促進に関しては、どの地域も同じ課題を抱えているなぁと思います。
