ボランタリーライフ.jp
—
by
ワンちゃんの保育園では 上向き抱っこの練習をしています。 ワンちゃんをお膝の上で上向きになるように抱っこをして…
お人形さんはどれだ??(%雪だるま%)(%紫点%)(%ひよこ%)(%赤点%)(%ペンギン%)(%黄点%)
土曜日開催のマナー教室では、堅苦しいしつけとは一味違います(%王冠%) 勉強した事を元にゲームを取り入れたり、…
いつも新しい飼い主さん募集中のワンちゃん、ネコちゃんを紹介してくださっているケーブルテレビの番組「たくさんのし…
O胎のオニキスです。 フレンドリーでワンパクな弟(?)のオリオンは、ただいま審査中で、近いうちに新しいおうちに…
(%黄点%)ゆにちゃん(PFLJ名前はライム) 今年で8歳になりますゆにちゃん。元気いっぱいです! 帰り際、P…
市民バザ−ルの参加が決まりました!! 西宮市民によるステ−ジでの歌や踊り、 家族ふれあい将棋大会, 路上での大…
その4 気配を感じて振り向くとそこにはいつもイヴちゃんが・・・ しかし残念なことにスタッフさんから「エオウィン…
みなさまこんにちは。突然ですが今話題の米軍式エクササイズ「ビリーズブートキャンプ」お試しになられた方は?ビリー…
マナー教室に参加したいけど日時が合わない方、 しつけやトレーニングに関する質問をしたい方、 じっくりトレーニン…
Q胎のキトです。阪急西宮北口にて、募金活動のマスコット犬兼僕のPRとしてお出かけしてきました。その中でボランテ…
残念ながら、星空は見れませんでしたが、輝くのは 星だけではありません!! 今週もたくさんの輝く子たちが、仲良く…
6月18日より2週間、大阪コミュニケーションアート専門学校より研修に来られた、岩佐さん、山口さんという優しいお…
気分を取り直して今日のおまけは、またまた里帰り中でFF便り準レギュラーになりつつあるウラン姉さんです。 この時…
みなさまこんにちは。梅雨空の合間をぬってお散歩に出掛けるとあちらこちらの庭先に紫陽花が咲いています。 その花の…
先日、ちょうど1年前の去年7月に新しい飼い主さんと巡り会い、幸せ(%ハート%)になりました ドナちゃん がAR…
6月〜9月限定で、パスポートの料金が(%緑点%)とてもお得(%緑点%) になっています(%ニコ女%) よりたく…
大好評の夏のお泊り保育の予約がスタ-トしました!! スキンシップを大切に プレイル-ムでワンちゃんや人と楽しく…
6月23日に赤穂市民病院で赤穂市民病院祭が行われました。 毎月ドクタードッグに訪れているのですが、このお祭りの…
今日はとても暑かったですが、みんな元気に頑張りました(%笑う女%) パピークラスの様子をご紹介します(%音符1…
6月17日 R胎のリズちゃんが入室しました(%笑う女%) ハリーかあちゃんのところで姉妹で過ごしていたリズちゃ…
皆さん聞いていただけましたでしょうか? 6月14日に放送されましたMBS放送 《こんにちはコンちゃんお昼ですよ…
毎週土曜日に開催している、マナー教室の様子をご紹介します(%音符1%) 写真は1クラス目に参加したチワワの『百…
ご紹介が遅くなりました!!! 日本補助犬協会よりMダックスのメロディくんが聴導犬のトレーイニングをする為、 ア…
どアップ リズちゃん(%女マーク%)
パピークラス集合写真(%音符1%)
こうして四月末から始まった六匹との生活。三年ぶりに乳母に変身です。 六匹の紹介と成長記録は次回にさせて頂きます…
みなさまこんにちは。五月も半ばを過ぎると昼間のお散歩がわんこにとって段々とキツクなってきますね。いえ、わんこだ…
1月から4月にかけて毎月行われたチャリティーライブイベントStairsが、4月をもちまして一時休止ということに…
皆様こんばんわ(%月%) 今日は嬉しいお知らせがありますので、 新しい飼い主さんを募集しております ウランちゃ…
こんにちは! シエルの母です。 「シエルのお話」が滞っててすみません! ネタは溜まってますので、また更新させて…
皆様こんばんは。 飼い主さんより嬉しいお写真と、様子のご報告を頂きましたので、皆様にご紹介させて頂きます!! …
いつもPFLJでボランティアとしてお手伝いしてくださっていた迫田さんが、この春、進学の為、関西を離れられました…
こんにちは。早いものでGWも終わってしまいましたね。 GW前に続々と幸せになりましたARのワンちゃん&…
そんなドタバタな毎日のあるうららかな日。ウランちゃんのシャンプーをしました。 ドライヤーを済ませたウランちゃん…
みなさまこんにちは。桜の花びらが風に舞う中をお散歩しているとウランちゃんもいくみちゃんも花びらを追ってあっちへ…
皆様こんにちは。お久しぶりです! 最近のARではワンちゃん&ネコちゃんに春が訪れております!! 4月でなんと《…
第3回目となったチャリティーライブイベントStairsが3月31日(土)に開催されました! 今回も主催者さんか…
FFさんからのお手紙、最後の紹介となります! 今回は2組ご紹介致します! まずは、PFLJからRHしましたあみ…
今日は、竜野愛護センターにて行われている愛犬マナー教室を紹介します! この写真は、ちょうど先日行われた教室の周…
皆さんこんばんわ(%月%) 今日は前回のFF(フォスターファミリー)さんのご紹介の続きです!! 今回のFFさん…
こんにちは、シエルです。 事務局近くの公園もそろそろ桜も満開に近付いてきました。 写真はそこで撮った桜です。 …
アダプション最年長のウランちゃん。人呼んでウラン姉さんは、ドクタードッグ活動もこなす癒し系。ちょっぴり繊細なと…
こんにちは、お久しぶりです(%ハート%) 先日、トリマーさんにカットしてもらって、こんなに可愛くしてもらいまし…
PFLJの季刊誌’THE BUZZ’をご覧頂いたことはありますでしょうか? 皆様のおかげで、今回〈2007 s…
毎週土曜のマナー教室は先日ご紹介しましたが、月に1〜2回兵庫県動物愛護センターで無料で行っているパピーパーティ…
AR「NO.1」VS「NO.2」の「仁義無き戦い」 女の意地です。負けられません! 今度はボール。椅子の陰から…
みなさまこんにちは。今年は暖冬でわんことのお散歩がとっても楽だわぁ・・・と思いつつ地球温暖化がちょっぴり気にな…
飼い主さんより嬉しいお写真を頂きましたので皆様にご紹介! よくブログに登場しておりこうさんな様子をご披露してお…
毎週土曜日に保育園内プレイルームにてPFLJ愛犬マナー教室を開催しております! 飼い主さんとわんちゃんとが一緒…