ボランタリーライフ.jp
—
by
5月25日(日) 宝塚募金、パラパラ小雨の中、 鈍よりムードで始めた募金でしたが、晴れガールズが 多かったのか…
ベルナです。 食べても太れない体質の私です!でも私達のようなシェルターの仔は、痩せてかわいそうとかって誤解され…
B胎で トップバッターでリホームしました!ビーズちゃん(%女マーク%)です 5月16日無事新しいお家へと巣立ち…
保育園では、様々な犬種や大きさのワンちゃん同士で 遊ぶことが出来ます(%音符1%) でも いきなり遊ぶのではな…
今日から 新しいワンちゃんが入園しましたので、ご紹介します。 名前は あんでぃくん 犬種は オ−ルドイングリッ…
こんにちは。 今日はドレミちゃんの募金レッスンです★★★ いつも上手に楽しく教えてくださるボランティアさんに、…
オニキスです。 あやめちゃんが聴導犬のレッスンで、横浜に行っちゃってちょっぴり寂しいけど、小さくて可愛いあやめ…
(%ニコ女%)こんにちは。 街頭募金にやってきました。 ビーズです。 最近少し暖かくなり、日差しがとても気持ち…
あんずよ! あやめちゃんが聴導犬候補生として、横浜のセンターでレッスンを5か月間受ける為に飛行機で旅立ちました…
一番甘えん坊のエディーくん。 おてんば娘のエリナちゃん。 ほんとはこんなに可愛いお顔をしています。 と、あれこ…
みなさまこんにちは。 前回のお便りからあっと言う間に1ヶ月以上が過ぎ、世間はGWに突入していますが、今年も我が…
5月に入り、一気に夏が来たような暑さでした(%痛い女%) そんな5月4日の今日、宝塚募金を行いました(%晴れ%…
ご心配をたくさんして下さいましたが・・・ このとおり(%雷%)(%王冠%)ノーブリーくん 元気になりました(%…
オニキスです! GWですね。ビーズはビスキー(ヴィクシー)ちゃん宅にお世話になっております。僕も以前先輩が居た…
桜ももうすっかり、葉っぱの緑が出て来ました。 新しくボランティアに参加してくださる方が、 また1人、また1人と…
今日は土曜日☆ いつも1時間目は10時半からはじまり、 最後の3時間目は16時前に終わる しつけ教室での内容を…
初めまして、オニキスお兄ちゃん大好きのビーズです! 4兄妹の中で一番小さくて、白くふわふわなので可愛いかわいい…
初めて宝塚募金に参加しました。 久しぶりにゆかりちゃんと一緒に募金活動ができて嬉しかったです!(%黄点%)(%…
たくさん抜けましたねー(%雷%)(%笑う女%) さて アダプションにいるワンコでこの毛を まとっていたのは誰で…
お久しぶり。あんずよ! わたしをご検討いただいていたおうちには、他の施設で保護された犬が家族の一員になったらし…
*ねこはその寝姿だけでも、たならないものです♪ さてアダプションルーム 猫部屋のミルクちゃん(%女マーク%) …
ボランティアで募金活動に参加させて頂くようになって、 先日で5回目になりました。(%音符2%) 毎回ふれあう中…
今日のマナー教室のパピークラスでは ヒールの練習をしました (%音符1%)初めてヒールを習うポメラニアンのめい…
4月11日 愛護センターで公開しつけ教室を開催しました(%笑う女%) 参加犬も多く、ボランティアさんもたくさん…
聴導犬候補生メイちゃんですが、新しい環境や 生活に慣れ始めました(%笑う女%) ぼちぼち訓練に入っていきます(…
あやめです。 桜っていいお花ですね。大きな木に淡いピンク色のお花が咲くのですね。 お散歩で歩く道端には、雪柳と…
5日(土)6日(日)は、絶好のお花見日和で、(%晴れ%) 宝塚の花の道も桜の花が満開でした。 私たちも お花見…
春ならではです(%音符1%)桜も散り始め絨毯となりました(%ハート%) ベルナちゃんヒラヒラ舞う花びらを千鳥足…
土曜日、お天気が良かったので成犬クラスは公園で 行いました(%晴れ%) 室内で出来ても外では出来ない・・・と良…
オニキスです。 ドクタードッグボランティアのマルコママに今度は春バージョン服のプレゼントをいただきました! こ…
たまたま(%雷%)♪だんご3兄弟(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%) ちなみに(%黄点%) ビーズちゃん…
いつもARで仔犬と過しているローレライ(%音符1%) そんなローレライの休日を紹介します(%ハート%) この日…
3月16日からアダプションに入室したメイちゃん(%ハート%) 場所なれや、他のワンちゃんと一緒に過したりと 少…
あやめです。 昨日宝塚募金でお出かけしたので今日は、AR(アダプションルーム)で、お留守番でした。 AR出身の…
3月22日(土)のマナー教室です(%エンピツ%)(%ノート%) 楽しく通い続けているスプリンガースパニエルのボ…
一緒に過ごした2ヶ月半の間、集中力があり、飲み込みが早いキノくんとはゲーム感覚で色んなことを楽しみました♪たく…
Q胎のキノくんは2007年4月に兄弟4頭で保護され、直接AR入りしています。その頃の私はQ胎に続いて保護された…
全国一億二千万の「FF便り」ファンのみなさまこんにちは。(かぁちゃん推定、根拠なし・・・すみません)お久しぶり…
今日も すご〜い風でしたが、アダプションには 暖かい日差しが降り注いでいました(%晴れ%)(%笑う女%) そん…
ご存知の方いらっしゃいますか(%星%) 数年前にリホームして今は幸せに暮らしているライムちゃんです(%女マーク…
暖かくなり始めると、抜け毛の時期となります(%痛い女%) この黒い抜け毛は誰のかな〜(%涙%)(%涙%)(%涙…
あやめです。乳歯が抜けました。 あんずちゃんのように「ポーズ」ができるようになりました。 控えめなわたしなのに…
この影は・・・(%紫点%)あやめちゃん(%女マーク%)でした(%笑う女%) そして この足・・・(%青点%)オ…
今日、バニラちゃん、メロディくんに続く聴導犬候補生として トイ・プードルのメイちゃん(%女マーク%)(1歳4ヶ…
早いもので、今年に入りもう3月、すっかり季節は春ですね(%黄点%)(%緑点%)(%黄点%) このままどんどん熱…
クイズに答えてみましょう(%音符1%)(%音符1%) ★★★ さてさて(%ニヤ女%) このかわいい子犬ちゃんは…
あんずです。 あやめちゃんと姉妹ですが、ちっちゃくて可愛いあやめちゃんとは、対象的にわたしは、日々成長して、体…
保育園には、毎日いろんなワンちゃんたちが遊びに来ます(%笑う女%) 新しく保育園に来ている子達を紹介します(%…
〜♪外はすっかり春陽気♪〜 今日はボランティアさんが散歩がてらに愛犬たちを 連れてアダプションに来てくださいま…
今日は西北募金に飼い主さんと参加してくれた ワイヤーフォックステリアの(%青点%)トッティくんです(%男マーク…