ボランタリーライフ.jp
—
by
まだまだ暑い日が続いていますね。。。 さて、先日再開した募金活動ですが 今月の18日(日)・24日(土)・25…
いったいなんなの? 「ジェミニが固まっている!」とか言って、スタッフのお姉さんたらおもしろがって失礼だわ! 生…
毎日 スタッフが募金箱設置協力していただいている所に 新しい会報誌をお届けし 募金箱の回収にまわっています。 …
♪♪ 私はジュジュ♪ 今日もたくさん遊びましゅよ〜♪ 毎日ワクワク・ドキドキ楽しみでしゅ〜♪♪ ♪♪色んなワン…
夏休みも終わり、少しずつ秋の 匂いがし始めましたね! 9月突入しましたが、お泊り ワンコで賑やかな保育園となっ…
みなさん!お久し振りです。 猛暑も過ぎ、9月に入り、 ドクタードック活動が始まりました!! (8月は暑さの為、…
子犬たちが最近はまっているものは‥ これです。これ。 なんだと思います? 毛虫くんのぬいぐるみです☆ ポーンと…
ひまわりです! 今年のお盆はボランティアさん宅でゆっくりさせていただきました! お散歩もたっぷり連れて行って下…
今日お陰さまで 風子ちゃんと 恵果ちゃんが同じお家に新しい家族として向かえて頂くことができました! 2匹とも新…
この匂いは ハル先輩だ!!(%青点%)(%赤点%)(%緑点%) ねぇ ねぇ!! 聞いて!! ハル先輩。 僕ね …
まって! もっと まって! もっと もっと まって! もっと もっと もっと まって〜!! さ・ら・に まって…
今日ははなびちゃんとこんなことをして遊びました。 足元で落ち着けるかな〜と2、3回すると ここでしょ!とひらめ…
今月の31日水曜日10:30〜季刊誌BUZZの発送準備を行います。 お手伝いいただける方がいらっしゃいましたら…
ジェシカでちゅ! OCA専門学校より、トレーナーのお勉強をちゃれてる、やさちいお姉ちゃまが研修中、私を担当して…
FFさん宅でお世話になっていました(人の温もりを知り甘えん坊さんになりました♪)ジュジュちゃん(左)が今日から…
『だれ?!だれ〜?!』って みんな今日のお友達が気になります(%笑う女%) 夏休みのお泊り保育園はまだまだ た…
お盆が過ぎ、みんな続々と帰ってまいりました。 どの子も、愛情をいっぱい受けて、 満足気なお顔で帰ってきてくれま…
ジェシカちゃん ロープが大好きで 咥えたまま猛ダッシュ!!! そして楽しく走りすぎ、ロープを落としたところにフ…
みなさん!夏休みはいかがお過ごしですか?! ひゅうがくんはスタッフKのお家で のんびり過ごしました(%笑う女…
今月の命の授業は8月23日火曜日と24日水曜日です。 23日は低学年用で10:00〜12:00 24日は高学年…
ジェシカでちゅ! ARに入室ちて一週間過ぎまちた。 ハリー母ちゃんの愛の巣は、やさちい愛情に満ちあぷれていまち…
皆さん こんにちは!!(%晴れ%) お久し振りです! 僕の名前は 紅です。 僕は 今 フォスタ−ファミリ−のN…
今月は 夏休み・お盆休み期間なので 続々と お友達がお泊りに来ています! リピーターのわんちゃんも、 今回がは…
はじめまして、私「ペン子」と申します。 最近、事務所で、おちびたちの相手をしてますのよ。 専門学校から研修生も…
少し前の写真ですが〜(%雷%) ひまわりちゃんのお散歩♪ アイコンタクトしながら上手に歩いています(%星%)
ぺたんこボウルは、 ペットのフ-ドや水飲み専用食器で かさばらいから携帯にとても便利です。(%緑点%)(%黄点…
鼻黒はなびです。 お散歩は嫌いではないけど 、今は特にお外の世界の全てがドキドキするんです。 ジェントルリーダ…
そろそろお盆休みに入りますね。 ワンちゃんと一緒にお出掛け♪里帰りされる方も多いのではないでしょうか。 (皆様…
またまたやってまいりました。 はなびちゃんとのトレーニングです! はなび「頑張るから見ててね!!」 ポーズで手…
どんな栄養ドリンクより元気になります。 明日も頑張ります!
今日も無事 1日が終わり、就寝前のトイレも済ませ、みんなハウスに入ったね! では僕も、デラックスサイズコーナー…
ドクタードッグの活動は、赤穂市民病院・老健あこうをのぞいて基本的にお休みとなります。 写真は、夏らしいショット…
ジニーちゃん★ 甘えんぼだったジニーちゃんがお陰様で新しい飼い主さまと出会うことができました。 「はな」ちゃん…
(%音符1%)い〜つの〜こと〜だか〜 思い出してご〜らん〜 あんな〜こ〜と〜 こんな〜こ〜と〜 あ〜った〜でし…
現在、事務局では、こいぬちゃんがスクスク成長中!! みんな、元気で素直に育ってくれています。 ちょうど社会化の…
最近練習中のポーズ 段々上手にできるようになってきました! 右手をあげるとお手〜 左手をあげるとおかわり〜 も…
今月は2回お泊りしたのは、 ラブラドールの類くん(%男マーク%)と リホームドックのキトくん(%男マーク%)で…
いつのまにやら‥ こんなに大きくなりました(%星%)
G胎のジェミニでちゅ! ハリー母ちゃんの愛の巣から巣立ち、はや1ヶ月強。きょうだいのグリム君&ジニーちゃんは幸…
お散歩で引っ張りぐせをつけてしまうと 飼い主さんが転倒してしまった!! (%痛い女%)なんて 話をよく耳にしま…
夢心地な仔猫の(黒)藤丸くん(%男マーク%)と (白×黒)風子ちゃん(%女マーク%)がいる キャットルームの横…
いよいよ、今週末、7月30日(土)に近付いてまいりました。 ボランティア勉強会!! 今回は、被災地での活動報告…
まだまだ自信の少ないはなびちゃん。。。 できることは少しずつ増えてきました。 この姿勢でとまってしっぽをパタパ…
F胎のフィガロだよ! フィフィは「お先で〜す♪」って、さっさと幸せを掴んで、優しい家族の一員になり、F胎のきょ…
(%黄点%)ナンくん(エナジー) 近くまで行く用事があり寄らせて頂きました。 幸せになり早くも3ヶ月。元気に可…
先月5月29日は、滋賀県で毎年2回(春・秋)開催されておりますディオワールドペットカーニバルに参加してきました…
先週末 おかげさまで新しい飼い主さまと幸せの赤い糸で結ばれ 新しい家族として迎えられた子たちがいます☆ まずは…
7月も半ば、もうすぐ夏休み お盆がやってきます♪ 今年の夏もたくさんのお友達が 保育園にお泊りに来てくれるとい…
こんにちは、PFLJでは長年、「手動」のシュレッダーを地道に使っておりました。 ・・・しかし、それだけでは、処…
先日のマナー教室に ボランティアのお姉さまとジニーちゃんが参加しました(%星%) 先輩たちに混ざりとっっっても…