ボランタリーライフ.jp
—
by
現在、奈良県南部にある天川村の 洞川(どろがわ)温泉におこもり中〜(%ニヤ女%)(%王冠%) この洞川温泉郷か…
昨日、京都での歴史探訪ツアーに参加後、 一気に奈良の天川村・洞川温泉まで やってきました。 仕事道具一式をマイ…
先日、経営者の先輩にすすめられ、 京都市伏見区と三条・四条界隈へ 幕末の志士たちの足跡を辿るという 歴史探訪ツ…
先日、八尾市のお隣・東大阪市倫理法人会の 設立15周年記念祝賀会に参加しましたぁ〜(%笑う女%)(%王冠%) …
毎度ですっ(%笑う女%)(%星%) 我が家のご近所にある田んぼでは田植えが終わり、 梅雨の中休み、そして夏の気…
私が地元で入っております経営者団体 「八尾商工会議所青年部」の 今年度9月度例会の候補(案)としまして、 「河…
毎度です〜っ(%笑う女%)(%晴れ%) よしこちゃんチから、もよりの駅に行くまでの間にある 『植松観音堂』の入…
6月1日(土)朝、松原市倫理法人会の 「経営者モーニングセミナー」に参加しましたぁ〜(%笑う女%)(%ハート%…
毎度です〜っ♪ いつも、ありがとうございます〜(%笑う女%)(%晴れ%) 最近、ステキに忙しく・・・ そしてま…
6月1日(土)。 毎月1日恒例の、奈良県桜井市にある三輪大社さんへ 『1日参り』に行ってきましたぁ〜(%ニコ女…
「たえちゃん」という友達がいます(%笑う女%)(%晴れ%) 彼女は、私の大学時代の友達。 入学して、1回生の時…
5月26日(日)。 今日も、イイカンジで晴れっ(%晴れ%) 昨晩は美しい満月でしたね。 自宅前の私道に咲くお花…
最近、こんなことを思っています(%ニコ女%)(%星%) 私が28〜9歳の頃は、不本意に(ある種必然的に) あら…
先日、初夏の陽気の中、 毎月恒例の「お墓参り」に行きますと、 通称“岡野のおばちゃん”が 岡野家の墓掃除をして…
毎度です〜(%笑う女%)(%王冠%) ちょっと時間的余裕が出てきマシタ〜♪ 今日・17日は、よしこちゃんが住ま…
ご近所にある「植松観音堂」にある 名言集(ありがたーいお言葉)が更新されていました(%笑う女%)(%晴れ%) …
5月11日(土)、夕方。 今朝からの雨でご近所の田んぼから カエルちゃんの鳴き声が聞こえ出しました。 そういえ…
毎度です〜っ(%笑う女%)(%ハート%) なんだかステキに新緑の季節ですね。 明日からまたドタバタしそうな勢い…
今日は5月10日(金)です。 先月末から続いていた、当・ブログサイト 「ボランタリーJP」のメンテナンスも随分…
昨日・今日とする予定だったおシゴトが 先方さまのご予定でずれまして、 この土日はとってものんびり&時間アリアリ…
最近・・・。 高野山から帰って来て、季節がよくなってから、 ますますあれこれ考えるのが 楽しくってたまらない今…
今日は強風ですが、 だんだんと初夏の気配が感じられますねっ(%ニコ女%)(%音符1%) 4月14日(日)、 (…
毎度です〜っ(%ニコ女%)(%星%) よしこちゃんの愛車・・・ 愛称「よしこちゃん☆フィット」。 “彼女”(女…
毎度です〜っ(%笑う女%)(%ハート%) 時間的にゆとりが出てきましたので、 ボチボチ、ブログを書きたいと思い…
毎度です〜っ☆ 昨日・13日は、大阪府倫理法人会の仲間であります、 小野さんと椿さんの結婚式に行って参りました…
「艱難汝を玉にす」(かんなんなんじをたまにす) 「人は困難や苦労を乗り越えることによって、 初めて立派な人間に…
4月11日(木)午後。 突然の雨&強風もありながら、 大阪・天満橋の大川沿いで お花見がありましたので、行って…
最近時間がなく、 伸びに伸びまくった髪をバッサリ切りに行きました(%笑う女%)(%王冠%) 鉄仮面をかぶってる…
3月31日をもって、八尾商工会議所青年部の 「会員研修委員長」行を満行し、 その委員会の打ち上げを昨晩開催させ…
先日、愛媛県西条市倫理法人会で 講話をさせて頂いた時の写真を、 「たかちゃん」こと、井上隆寿さんが わざわざ送…
毎度です〜(%笑う女%)(%ハート%) このブログを書かせて頂いているサイトが 昨日ずっと繋がりませんでしたの…
吉祥寺から3キロちょっと歩いて、 64番・前神寺に着きました。 ここで伊予の札所(愛媛県内のお寺)は終わりで、…
まだまだ続きます。 美しい桜の風景です(%笑う女%)(%ハート%) ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 大阪で、ほ…
(右写真は、64番・前神寺です) 毎度です〜(%笑う女%)(%晴れ%) 現在、4月6日(土)のお昼前。 昨日の…
翌朝・5日(金)、西条市倫理法人会の 「経営者モーニングセミナー」にて、 「四国歩き遍路、結願 〜スタートから…
愛媛県西条市・・・伊予西条駅に着きましたぁ〜(%笑う女%)(%王冠%) バスの中であれこれ考えていた、 四国遍…
4月4日(木)。 愛媛に行くために、久しぶりに朝、 満員電車に乗りました。 梅田から愛媛県西条市までバスに乗り…
それは「人生遍路」、そのもの (オオゲサ?笑) 2月の愛媛県宇和島市倫理法人会での講話に続き、 4月5日(金)…
毎度です〜(%笑う女%)(%ハート%) いよいよ春、ランマン♪4月になりましたねっ! ウキウキ&ワクワク〜(%…
未だ、姪っ子たちの子守り中・・・(%とんかち%)(%痛い女%)(%ニヤ女%) 前回の日記から、近所の「ヒャッキ…
毎度です〜(%笑う女%)(%ハート%) 期末でドタバタしつつも、ようやく落ち着いて来て、 ゆっくりと自転車こい…
・・・そんな言葉が、ふっと降りてきました。 さっきまで、奈良・上牧町の「虹の湯」という スーパー銭湯にマイカー…
毎度です〜(%笑う女%)(%王冠%) ここ一週間くらい、ステキにドタバタしており、 先日行きました高野山での気…
子供たちの元気な姿を 写真に撮ってみましたぁ〜(%ニコ女%)(%星%) こんな活き活きとしている子供たちって、…
シイタケは、今日みんなで食べた お味噌汁の中に投入されてました(%笑う女%)(%ハート%) これ以外にも、ご飯…
ノコギリだけでは、 ちゃんとした薪が出来ないので、 トンカチと包丁のようなものを持って来て、 薪を半分に割って…
平成25年3月23日(土)午前10時から、 八尾北高等学校で 開催されました、 「2012年度 第3回 学校ビ…
毎度です〜(%笑う女%)(%王冠%) 愛用しているJR八尾駅近くの 植松観音堂の扉に・・・ 「若い時代流さぬ汗…
この卒業例会では、 一緒に例会を盛り上げてくださる、 2つのゲストをお招きいたしました。 まず、ホテル日航大阪…
毎度です〜っ(%笑う女%)(%ハート%) 3月15日(金)高野山から下りた後、 大阪のど真ん中・心斎橋にある、…