ボランタリーライフ.jp
—
by
25日。早朝より開いていたお店でお土産を買っていると、 とっても後光の差した・・・見た目、杖をついたヨボヨボ状…
昨年のクリスマスイブ。 てくてくと、四国歩き遍路をし続けて1年と8ヶ月。 (区切り打ちで10回に分けて、お参り…
しばらく行くと、長尾寺近くになり、旧村地域に入りました。 その沿線沿い5軒くらい、 クリスマスイルミネーション…
宿坊委託の条件が何個かあるようで、 先ず、年中無休なんだそうです。 そしてこの夕食☆ お赤飯に、鯛(めでタイ)…
「人生最後と結び付けて 考える習慣を身に付ければ、 一番大切な事に ずっと心の焦点を合わせていられます」 とい…
朝8時半(%ニヤ女%)(%音符1%) (※写真は大阪駅) 自宅から線路沿いの道を歩きながら、 今日も電車が元気…
五つの“気”の大切さが書かれていました(%笑う女%)(%星%) 一、気力 一、気迫 一、気骨 一、気づき 一、…
クリスマスカードが届きました。 送り主は、宝塚NPOセンター。 今日、偶然ですが、 宝塚NPOセンターの元・セ…
今日は日曜日で、おシゴトの時間に隙間が出来たので、 久しぶりに、お借りしています、八尾の山の中腹にあります マ…
12月1日(日)。 いよいよ、お正月まで1ヵ月ですね・・・早っ(%ショック女%)(%星%) 晴天の中今朝も、恒…
「一流のリーダー」 一、嫌われることを恐れない 一、価値のない付きあいは断る 一、自分の時給は自分できめる 一…
例年よりも1週間くらい、雪が早いという 洞川温泉。 帰りしな、マイカーを見たら、 雪が積もってマシタ・・・(%…
<写真は昨日のものです> 今まだ、洞川温泉に篭っております(%ニコ女%)(%音符1%) 雪が降ってきました。。…
11月25日(月)のお遍路報告をさせていただきます(%笑う女%) 25日早朝より私のマイカーをぶっ飛ばして 四…
ムショ〜にオレンジジュースが飲みたくなり、 美味しい鴨鍋料理を満喫した後、 洞川温泉郷を一人、歩いていました。…
いつも泊まらせて頂いている 洞川温泉の旅館「紀の国屋甚八」さんの魅力は、 高速無線インターネットが使えることと…
毎度です〜(%ニコ女%)(%音符1%) 昨日の夜と今朝と、我ら八尾市倫理法人会に、 鳥取県倉吉市倫理法人会の江…
さいきん、あっちこっち行き・・・(%ニヤ女%) いろいろやってまして・・・(%ニヤ女%) さすがのよしこちゃん…
ご近所で飼い猫っぽい ねこちゃんが「ひなたぼっこ」していました。 カワイイので、立ち止まって写真を撮ってると …
毎度です〜っ(%笑う女%)(%ハート%) 今日・17日はお昼は、 地元八尾のボランティア仲間のおじさま・おばさ…
今朝、八尾のお隣・東大阪市倫理法人会の 「経営者モーニングセミナー」に参加してきましたっ(%笑う女%)(%晴れ…
11月10日(日)。 私が参加しておりますNPO団体 「NPO法人北河内エコエナジー」の活動の一環で、 寝屋川…
最近、やたらめったらと、パソコンを使う機会があり、 目だけでなく、身体全体が「電磁波」という あまりよろしくな…
日々、自分自身の人生や人様を客観的に観察していて 「どうすれば、失敗せぇへんのんやろ?」って 考えていました。…
今日は「立冬」。 こよみの上では、今日から冬ということで・・・。 先日、奈良・吉野山に行きましたら、 お食事処…
先日、甥っ子&姪っ子たちが遊びに来ました(%笑う女%)(%ハート%) 私が小学校高学年の時に買った ドラえもん…
いろんな体験コーナーもありました(%笑う女%)(%晴れ%) 右写真は、ホンマもんの運転席で記念撮影!というコー…
31歳になってマイカーを買ってから、 すっかり、よしこちゃんは「テツコ」(乗り鉄)だということが このブログで…
ここ最近、てんぱってマシタ。 この「てんぱる」という日本語が と〜ってもピッタリな状態でした(笑)。 ココロ(…
私が暮らす大阪・八尾の上空は、 大阪・伊丹空港に着陸する飛行機のルートになっていて、 時々、見慣れない緑色の飛…
先日、田舎町にある、 こじんまりした日帰り温泉に行ってきましたぁ〜(%笑う女%)(%王冠%) 日も暮れた午後7…
このお祭りを見る前、 新居浜の倫理法人会の先輩方に、 数少ない?観光名所「マイントピア別子」 に連れて行って下…
10月16日〜18日。 大阪の倫理法人会の先輩・西田さんより 「一緒に見に行きませんかぁ〜」とお誘いを受け、 …
新居浜の太鼓祭りの興奮が冷めやまない19日は、 地元八尾の商工会議所青年部の 先輩方とバスに乗って、 奈良県生…
あと、「子供太鼓」というものがあり、 これは女の子もかついているんですが、 大人太鼓の3分の2くらいの大きさで…
29歳の秋に、「八尾商工会議所青年部(YEG)」という 50歳までの地元八尾の青年経済人が集う団体に 入会させ…
先日、畑の前でバッタリ遭遇した 八尾市長の田中誠太さんに撮影して頂きました お写真が意外と(?)イイカンジでし…
先日、我が家の側の田んぼで 稲刈りをされていました(%ニコ女%)(%星%) 「実りの秋」って感じですね! これ…
毎度です〜っ(%笑う女%)(%ハート%) 今日は朝9時から、お借りしております、 八尾・玉祖神社前の畑の斜面の…
毎度です〜っ(%笑う女%)(%晴れ%) おかげさまで、ここ数日で、元の調子に戻ってきました! (といいますか、…
10月に入りました。 やっと、落ち着いて参りました。。。 一時、カラダがしんどくて、寝込みかけましたが、 いろ…
久々に、兄夫婦が甥っ子&姪っ子連れて 八尾に帰ってきたので、 一緒に近所を散歩したり 遊んでみることにしました…
9月21日(土)午後。 河内国一之宮であります 枚岡神社におきまして、 八尾商工会議所青年部の「9月度例会」が…
訳あって、九州に行くことになり、 そして今、大阪に戻るフェリーの上から ブログ更新をしています。 せっかくなん…
今、訳あって熊本にいます。 マイカーからちょっと降りてみて、 阿蘇山の雄大な風景を眺めていました。 「自分って…
9月12日〜13日、中小企業家同友会全国協議会主催の 「青年経営者全国交流会」IN東京に参加してきました(%笑…
今、東京・新宿にいます。 中小企業家同友会主催の 「青年経営者全国交流会」に参加しています(%笑う女%)(%ハ…
東京に行く為、そこそこ混雑した 快速電車に立って乗ってました(%ニコ女%)(%音符1%) 私の右斜め後ろに立っ…
9月8日開催されました 「やお河内音頭祭り」と同時開催されたのが、 「久宝寺燈路まつり」。 5回目で更にバージ…