ボランタリーライフ.jp
—
by
姫路へ向け,神戸市垂水区通過中. 大学からの10年は,垂水に住んでました. 入学手続きと家探しに,初めて神戸に…
先ほど8連敗?中(もうバカバカしくて数えてない)の補助金に関して担当者と面談. NPOビル関連. 第7期(20…
バウチャーに関連して. 実は修士論文のテーマがいわゆるバウチャー(他にいろいろ名称があった). 個人的には, …
娘の誕生日. 病気することなく,元気に育っています. 阪急電車で15分のハワイでランチ♪ 肉 ダンス with…
CASA. 今日は,グリーンカレー. 企画書仕上げたい,と寄るも,あえなく挫折... 試作なんで,と,ゆうき店…
映像見る限り,完全に勘違いパロディだけど, なぜか観に行きたい. 手を叩いて大笑いしながらみる, は宝塚歌劇で…
集中講義「地域で働く」. これまでのNPOキャリアと,日本のおもしろいNPO経営者を紹介. 「地域からでもグロ…
ガリガリ君リッチコーンポタージュ. 近くのコンビニはまだ30個以上あった(4時間ほど前) JR姫路駅東口のデイ…
東京都と国と日本古来の主体(皇族とか)が,分けて所有した方がよいと思う. 国が一番信頼できない. 中国に譲渡す…
確かなウデを持った職人を抱えているゼネコンってあるのか? NPOビルの企画段階からご縁あるM建設は,10年くら…
「音楽×世界が変わる」がテーマとなり. そういえば,と見てみる. 『BECK』 ☆☆☆☆ 佐藤健,向井理,桐谷…
一目惚れした愛車が・・・ 極めて稀な症状で,移植しか方法は無いとの診断. 保険はきかないので,移植費用は全額負…
CSR関連の新規事業も,NPOビルにあわせて画策中. こちらのキャパがしれてるので,多くて10社までかな. 説…
神戸へ. NPOビルその2の資金調達. やっぱり日本は不動産神話やね. 条件付きも,希望金額に届きそう. つい…
企業よりもソーシャルな事業体の方があてはまる. Apple:自ら答えを創っていく人 SAMSUNG:人の答えを…
チャリティカット初参加. 娘を抱っこして. クルックル,クレラップ.クルクルクルクル...の髪型でよかったのに…
神戸市が「KOBEソーシャルビジネスマーク認証」というのを始めるみたい. http://www.city.ko…
さあ,宝塚NPOビルもリーチ. 実質,乗り越える壁は1つ. 早ければ9月中にGOとなり,改修に時間かかりそうも…
欲しい!! 藤巻百貨店 この「財布」、実は同じ「napoli」というカラーなんだ! 下が新品で、上が約2年使い…
オスカー・フォン・ロイエンタール元帥が死に, ウォルフ・デア・シュトルムが泣き. バルバロッサかトリスタンは,…
ロイターコラム:ドイツ抜きのユーロはありうるか=斉藤洋二氏 おもしろかった. 1956年のアデナウアー元西独首…
陸前高田市の応援職員自殺 盛岡市が派遣 遺書に「役立てず」 阪神・神戸は,住人が入れ替わったというのもあります…
思わず笑ってしまった. このジョークは,キリスト教的に許容できるのかあ??
日本凱旋公演,観に行きたい. ちょうど東京出張いれようと思っていたし. (米倉涼子が年下と分かった時は,衝撃だ…
最近,「夜警国家」の考え方がしっくりときてしまう. まず,NPOビルにこだわる理由. 政府予算を財源に,基盤か…
記憶が正しければSDF創設時に,何かの助成金で買ったDELLのデスクトップPC. ずっとSDFの旗艦です. W…
関学の優秀な教え子を頼って,業務提携の提案へ. 株式会社ミライロへ. ニッチなじゃなくて,文字通りユニバーサル…
姫路なう. NPOビル関連で,4連ミーティング. ランチは,お洒落なカフェで. お店の名前は…(ーー;) NP…
これからは,薔薇の花束を贈ろう. 薔薇だと,挿し芽ができて,長生きできるらしい. (ネタ元が分かった人はかなり…
プリンセストヨトミをみた. んだけど,せめてダ・ヴィンチ・コードのレベルまで,ミステリアス感を出してほしかった…
ソードアート・オンライン この世界観は一見の価値あり.
歴史とか,民族の根っこの価値観とかになると,日本が世界最古になるのか. 国のトップの歴史(≒根っこの価値観の歴…
これ,シャレがきいてる(^^) Lots of villages in the UK have turned …
アゴラOPINION:飯田哲也氏の敗北に思う−「典型的」市民運動の限界 宝塚市も連携しているので他人事ではない…
実は,宝塚は小学生の頃から縁がある. 父の単身赴任の社宅が,川西能勢口にあって,夏休みになるといとこと一緒にそ…
これ久々にぶるっと心震えた. https://readyfor.jp/projects/gaza_dragon…
帰省途中,滋賀竜王のアウトレットに寄る. なぜか金沢のブリ丼.美味!! 最近の服は小さめサイズが多くて,身長1…
なでしこJAPAN,銀メダル(^-^) 決勝トーナメント初戦に勝てて,決勝までいけてよかった(^-^)/ 金を…
終戦記念日ということで. 昭和天皇 終戦の玉音放送 「加之敵は新に残虐なる爆彈を使用して 頻(しきり)に無辜を…
オリンピックへの侮辱だ(^-^) 失格,銅メダル剥奪で! http://www.jiji.com/jc/c?g…
先日,宝塚の一蘭へ. (%星%)(%星%)(%星%) 入店して,ああっ,と気付く. 博多で行ったことある. ラ…
Cafe CASAヘ. AMに打ち合わせがあって,ようやく土曜CASAを実現. こちらのNPOビル構想がある程…
日本の政治も低レベルと思うけど, 韓国はさらに6段くらい落ちるな. 韓国大統領の竹島訪問,勘違いというか,空気…
NPOビルの情報をWEBにアップしてから,不動産会社からの電話が頻繁に入る(苦笑). 現状確認を始めた2年くら…
NPO法人兵庫県腎友会の顧問会. 2世代差?な方々と会食. NPOビルの1つは,ここと. 透析と仕事を,かっこ…
素敵(^^) 時間軸が100年になると,重要なのはサステイナビリティ(維持・持続可能性). 100年にわたる資…
NPO法人 Social Design Fund 第7期(2011年度)事業報告書 Social Design…
徳島県上勝町のいろどりが映画になった. これまでTV番組などでは,横石さんを軸に特集されていたけど, この映画…
FBの広告で目にとまり. http://www.facebook.com/fujimakiselect アリだ…
個人的には,ひょうごデザインファンドの案件として, 宝塚・逆瀬川アピア3の再生を手がけたい. のだけど,権利関…