【2011年10月6日の活動】
 舞子ヴィラで開催された誠友会 総会で野菜を販売しました。
 用意したさつま芋、玉ねぎ、じゃが芋、栗、なすびは市価の約
 半額で販売したため、完売。来年はさつま芋の販売数を増や
 します。

【2011年10月9日の活動】
 ①秋野菜の「間引き」をしながら、水やり、除草をおこないました。
 ②さつま芋の収穫
 12株だけ掘ったのですが結構、大きな芋が取れました。
 ★間引いた野菜・さつま芋は皆に均等に配分しましたが、受け
 取った皆は「ニッコリ笑顔」で満足そうでした。野菜が高いの
 で助かるとの声は主婦の本音か?
【2011年10月23日の活動】
 前日の深夜まで強い雨が降っていたため、足元がぬかるんで
 いる中での開催となりました。 
 ①JR兵庫駅〜里脇までバスを用意したこともあり、多くの方が
 参加してくれました。畝単位に分かれ、慣れない鍬やスコッ
 プを使いながら芋を傷つけないように慎重に掘り、芋を引き
 上げた時の表情は満足感に満ちていました。
 ②隣の槙の里で栽培していた「枝豆(黒豆)」もオ−ナ−の方に
 収穫していただきました。バスで参加された方にも希望者が
 おられましたので、株単位で販売させていただきました。
 枝豆の房を一つ、一つ切り取るのは大変でしたね——。
