ボランティアの皆様にPFLJの活動を知っていただいたり、より知識を深めていただくため、またスタッフやボランティア間の親睦を深めるために、ボランティア勉強会と親睦会を定期的に開催しております。
今回は武庫川の河川敷をみんなでお掃除するクリーン作戦、愛護センターの多目的室でのPFLJ啓発事業「しつけ」についての展示鑑賞、スタッフ・ボランティアさん同士の交流も兼ねてスタッフ手作りカレーで昼食、ワンちゃんとできるゲームも行います!
参加ご希望の方は9月26日までに事務局までお申し込みください。
日時 9月29日(日) 10:30〜14:30 (10:15〜受付開始)
集合場所 兵庫県動物愛護センター 愛護館 多目的室前
※ センターの開門は10:00です。
親睦会対象者 PFLJ支援者(会員、ボランティア、リホーム家庭、マナー教室・保育園利用者など)
※展示鑑賞はどなたさまでもご覧いただけます。
、持ち物
(掃除用)軍手、ゴミ集め用のポリ袋、火箸など
(昼食用)お皿、スプーン、飲み物、レジャーシートなど
(ワンちゃん用)トイレ処理するもの、飲み水、クレート(必須)
☆PFLJユニフォームをお持ちの方は着用してご参加ください☆
参加費(昼食代)
中学生以上 1000円
小学生以下 500円
わんちゃん 500円
※参加わんちゃんには、お土産プレゼント!
※展示鑑賞中はPFLJトレーナースタッフがワンちゃんをお預かりします。預かり中はクレートに入っていただきます。
※ワンちゃんは一年以内の狂犬病・混合ワクチン・1ヶ月以内のノミダニ予防をしているか確認します。
※お車をお持ちの方は現地集合・それ以外の方で交通手段がない方は、PFLJ事務局より車で移動しますので、事前にご連絡ください。
※雨天の場合は、PFLJアダプションルームにて開催となります。展示鑑賞は通常開催。集合場所・時間は同じです。
気軽にPFLJ事務局までお問合せください。
