先週末にV連代表者会議がありました
この日は、数年後に建設予定の複合施設の
要望や意見を各グループから出しあいました
これらをまとめて、来月末にV連と社協と市が
話し合うことになっています
建設地が何千㎡といわれても、ピンとこないし
市側が一体どういう計画をしているのかも
さっぱりわかんな〜〜〜い???
でも、建てる前にこちらが要望することを伝え
設計図の中に盛り込んでもらわなきゃね

できた後からでは遅いからねぇ
各グループから出るわ・出るわ
みんな頑張って考えたねぇ〜
ボラセンのコーディネーターもこれだけいろんな
意見が出るとは思わなかったらしい
やはり、福祉施設自体ない市だから
他市の施設を見たりして羨ましかったこともあり
できるだけいいとこどりをしたい
限られた大きさの中でどれだけのものが受け入れられるのか
わからないけど、言わなきゃ損・損!

来月の話し合いが楽しみな反面ドキドキやなぁ
この日に結論が出るわけではないけど
しっかりと伝えることができるように話し合いたい
4月の人事異動で昨年話し合った職員とは
違う人とのこと
職員同士しっかりと引き継ぎをしているだろうか??
多分、してないやろうね…、フゥ〜
一から前回のことを説明せなあかんかいなぁ?
これはもう社協にお任せするしかないなぁ〜!
