3月3日(土) (%晴れ%)
東成区未来わがまち推進会議による
「東成区未来わがまちフォーラム2012」が
東成区民センター大ホールで2班山野様の
司会進行で開かれ 3・5班の宮田氏の

活動報告が有り・1班は平野川のもつご・2班は
安心・安全で安否確認カード3班はまちの賑わい・
活気で東成歴史文化まつり・100円商店街
・4班子供・高齢者でひがしなりしぜんふれあい
フェスタ等・5班広報でカンパンでブログを
立ち上げblog.canpan.info/wagamachi/です

活動報告の後「わがまち未来を経営する」と
題して大阪大学の森栗茂一教授の講演が有り
経営のポイント・経営のための技能・用意等
有意義な講演だった中でも講師派遣事業に
興味を持った、ただ聴衆者120余名と昨年より
少なかったのが残念、勿体ない、勿体ない
何か目玉が必要かな?
(%エンピツ%) 津田
