いつもお世話になっております。
PFLJでは
平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖震災により被災した動物の救護支援のためPFLJスタッフ4名、理事1名を派遣し
被災地区の一つである宮城県石巻に設置された石巻動物救護センターにて支援活動を行いました。
たくさんのボランティアさん・関係者の方にご支援・ご協力をいただきました。ありがとうございました。
今回、第8回ボランティア勉強会にて
私達が支援活動に行った石巻動物救護センターでのご報告が遅くなりましたことお詫びすると同時に
石巻動物救護センターでの概要をご報告させていただきたいと考えています。
また、特別講師として阪神大震災の際、動物救護の中心人物としてご尽力されました動物愛護社会推進協会理事の松田早苗様に震災時の心得をお話していただきます。大変、充実した内容になっていますので、皆様お誘いあわせの上、ぜひご参加下さいませ。
★第8回ボランティア勉強会★
日時7月30日(土) 勉強会13:00〜15:00
場所・・・兵庫県動物愛護センター 多目的ホール
※駐車場完備
目次
1.石巻動物救護センター支援活動報告
2.特別講師松田 早苗氏による阪神大震災時の動物救護活動と心得
3.ペットと一緒に震災に備えて
※今回はボランティア登録を行っていない方のご参加も可能です。
参加ご希望の方は、お手数ですがPFLJにメール(wag@pflj.org)orTEL(0798-57-3717)にて7/29までに必ずご連絡下さい。宜しくお願い致します。
※メールでの返信の場合は必ずお名前をご明記下さい。
