利根川の望ましい河川整備計画とその策定のあり方を広く議論するためのシンポジウムが開催される。
利根川の未来を市民の手に!シンポジウム 「よりよい利根川水系河川整備計画の策定をめざして」
●日 時:5月20日(日)午後1:15〜
●場 所:全水道会館大会議室4階
 (JR水道橋駅東口から後楽園方面へ歩いて3分)
●プログラム:
○報告「淀川流域委員会の設置と運営に携わって」
 宮本博司さん(元・近畿地方整備局河川部長)
○パネルディスカッション
 「よりよい利根川水系河川整備計画の策定をめざして」
 コーディネーター
 ・吉田正人さん(江戸川大学教授)
 パネリスト
 ・岡本雅美さん(元日本大学教授)
 ・鷲谷いづみさん(東京大学大学院教授)
 ・飯島博さん(アサザ基金代表)
 ・ 宮本博司さん(元・近畿地方整備局河川部長)
 ・ 嶋津暉之さん(水源開発問題全国連絡会共同代表)
●参加費:500円
●主 催:利根川流域市民委員会
 *詳しくは、下記HPをご覧下さい
 http://tonegawashimin.cocolog-nifty.com/blog/