オンとオフはうまく切り替える事が大事です。勉強の時間をきちんと集中すれば、その後は本当に『友達』のように一緒に笑ったりしながら会話をします。

そして、今日は芸術家達が写真をいろいろ撮ってくれていたので紹介しましょう!!

まずは、飾られていた絵です(笑)

ん〜綺麗ですね〜〜〜〜(%ハート%)(あんまり絵に詳しくはないですが・・・笑)

ん〜この植物もかわいいですね〜(%ハート%)(コーチは植物にもあまり関心はありませんが・・・笑)

ん〜芸術ですね〜(%笑う男%)(なんか笑ってしまう彫り物です(%笑う男%))

この写真、カメラマンは竹内くんと康太くんだったのですが、二人共撮っていました(笑)

『もう俺が撮ったでな〜』(%怒る男%) と同じ感性に不満そうだった竹内くんでした(笑)

いや〜かわいいなぁ〜〜〜(%笑う男%)(%ハート%)(%笑う女%)

・・・・・・ん???

ちゃいますやん!!

これ、芸術から離れてません???(笑)

いきなり今度西脇に来る、売れっ子弁護士『橋下弁護士』のポスターでした(笑)

誰が撮ったのでしょうか???(笑)

最後は、『恒例の』コーチの車いじりです(笑)

コーチの車には『ジョン・カビラさん』(サッカー解説者)の音声が出るものがあります。それを康太くんがやたらとお気に入りで、ずっと押しまわっています(笑) これ、ボタンを押すと・・・

『ゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ル』と押した長さの分だけ叫ぶんです(笑)

ちなみに、この真ん中の人形は『あおくび大根』という癒し系アイテムです(笑)

と、こんなにぎやかな子達との時間を惜しみながら解散しました(%笑う男%)

次は、水曜日に八千代で『理科』をやります(%ニコ男%)(%星%) 八千代っ子はがんばりましょう!!