明くる朝、日曜日。
今日まで、室生界隈では、
村中に点在する、文化的な建物や
工房などを一斉に一般開放していました。

(私たちが土曜日泊まらせて
いただいた場所も「村中博物館」
みたいなカンジで、一般公開されていました)
室生って、室生寺だけが
観光スポットじゃないですヨ、みなさんっ(^〇^)!!!

私たちは、朝食後、まず栗拾いをマンキツ☆
縄文時代の記憶(DNA)が蘇り(笑)、
ひたすら夢中になって拾っていましたぁ〜(^^)!

コクワガタとも出会いましたぁ〜♪
大きさ4センチくらい。
これくらいの大きさなら、カワイイ。

遺伝子レベルで満たされた(?)後は
田舎の新鮮野菜満載の
美味しいカレーの昼食で胃を満たされ、
室生の村を車で移動しはじめました〜☆
