たわしで絶叫した後は、『ハマムラ』という
三条河原町にある
めっちゃオモロイマーク&美味しいお店で有名な
中華料理屋さんに行きました。
「ハ・マ・ム・ラ」という文字が、うまいこと
人間の、まゆげ、目、鼻、口になっています。
これ考えた人、ホントすごい!!!

私はそこで、「天津麺」という一風変わったラーメンを
注文しました。
その名の通り「天津飯」のご飯の上にある具の下に
ラーメンがあるものです。
お味は・・・
ん、
ん、
んもぉ〜
言葉になりません・・・
おいしすぎぃ〜(%笑う女%)(%ハート%)(%笑う女%)(%ハート%)(%笑う女%)(%ハート%)(%笑う女%)(%ハート%)
今度、これ食べるためにまた京都行きます(笑)。

天津麺をマンキツしていると
みどりんさんが、ご自身の携帯ストラップを見せて
下さりました。
そのストラップの名前は
小悪魔ストラップ(笑)。
これをつけていると小悪魔になることができ
ええオトコがゲットできるそうです(ほんまかいなー!?・笑)
みどりんさんは蝶々さんという有名なおねえさまの大ファンで
昨日にその方の名古屋の講演会に行かれたそうです。
私も蝶々さんの本は、みどりんさんに頂き
拝読させていただいたのですが
その蝶々さんは「小悪魔」になろう!という一見恐ろしいこと(?)を
私たちに提案されておられます。
ご興味のあるお方は
その「小悪魔」の定義は、蝶々さんの本でチェックしてくださいネ〜♪
私は蝶々さんの提案されてること全部を実践するつもりは
ありませんが、ご経験が豊富なだけあって、とっても参考になると
思っています(^^)。
それにしても、いろんな商品があるんですねぇ〜(^〇^)!

その後、ハマムラの近所にある「六曜社」という名前の
コーヒーショップに行ってきました。
そこは、夜はバーになるらしく
めっちゃエエカンジのお店でしたぁ〜♪

そこで、めっちゃおいしいブレンドコーヒーと
めっちゃ素朴な味でおいしいドーナッツを食べました。
ホント、23日はみどりんさんのおかげで
素敵な時間を過ごせました。
みどりんさん、ありがとうございましたぁ(%笑う女%)(%ハート%)
帰り、みどりんさんのお美しい
居眠り姿と懐かしい「おけいはん特急」の車窓を眺めつつ
とってもココロが満たされて帰りました。
で、帰宅後速攻新しい仕事部屋の片付け♪
いろんなハプニングがあり途方に暮れながらも
なんとか昨日中に終了しました。
さて。これからシゴトするかぁ〜(^〇^)!!!
