今日は雨の中、用事はあって
八尾の桜の名所の
玉串川沿いを通りました。
8分咲きでしたね。

いやはや。
いい景色でんな〜。
のほほ〜んってします(^^)。

それから、山本球場の近くにある
『ポタジェ』という
ハーブティーなどがゆっくり飲める
喫茶店&雑貨屋さんへ行きました。

そこは、私が2年前に
始めて絵画展を開催した場所で
そのお店を経営されておられる
ご夫婦とは、今でも仲良くさせて頂いております。
私が『ポタジェ』に行った時、お客さまは私のみでしたので
そこの奥様とのんびりお話しながら
まったりとハーブティーを満喫していました。
贅沢なひと時です(^^)。
みなさまも、玉串川の花見でちょっと足が疲れた時は
このお店でのんびりされてくださいね〜。
ってな訳で、鹿教湯温泉から帰ってきてからも
ずっと「まったり」しているような私ですが、
実は、まったりしている時間は、少ないのです(^^)。
名古屋&鹿教湯温泉に行く前は
無気力感に襲われておりましたが
今は、バリバリ楽しくシゴトしてま〜す(^〇^)!!!
余談ですが、
鹿教湯温泉から帰って来て、しなくなったこと
するようになったことがあります。
それは・・・
①テレビを見ながらシゴトしたりご飯を食べたり
しなくなった。
適度な静寂の中で、その時々でしていることを
没頭したいと思うようになりました。
斉藤ホテルのお部屋には、テレビがありましたが
結局一度もつけませんでした。
②ご飯&漬物を良く食べるようになった
今までお手軽なパン食ばっかやったのに・・・。
③インスタント食品に目が行かなくなった
④夜は蛍光灯は点けずに、オレンジ系のライトで
薄暗くして過ごす
これは、夜睡眠しやすくするため
⑤ちょっとだけ、朝早く起きれるようになった。
うん。なかなかいい生活が出来るように
なってきたカナ??
