今日新大阪の某所で、あのライブドアが主催の
「ライブドア大学」のセミナーに参加してきました。
大阪駅で来週土曜日に乗る「トワイライトエクスプレス」を発見!
幸先のいいスタートです。

そのセミナーとは、藤本伸也さんという
営業コンサルタントのおにいさんのセミナーです。

このセミナーの題がスゴイ(写真参考)→
受講者もスゴイ。十数名おられましたが
みなさんネット関連の仕事で
稼ぎまくっている&稼ぎまくりたい方ばかり。
しかも、その欲求がチョー強い。
普段このような『人種』に出会う機会があまり
ありませんので、
「へ〜。やっぱこんな人たちって、いるところには
イッパイいるねんな〜」と感心しました。

そのセミナーを受けたり、受講されておられる方々の
言動や、教えてもらったことを通して思ったこと・・・
それは、月100万円以上を稼ぐことは、カンタンだということ。
こんなことを書くと、
「え!!!?私にもその方法教えて〜〜〜!」と
たくさんの方から言われてしまいそうですが、
それは丁重にお断りいたします(笑)。
100万円稼ぎたい方は、藤本さんの講座に行ってください♪
ステキな方ですよ〜〜〜(^〇^)!
さすが、元トップ営業マン&努力家。どんな人にも
好印象の「接客」をされはります。大いに勉強になります。
私は、藤本さんたちのようなネット関連で高収入を得られるのは
とても羨ましく思いますが、全てマネしたいと思いません。
(数パーセントはマネしてもいいかな?って思います。いいこと
教えてもらいましたので・・・やっぱり、会社経営においては
資金はあればあるほどいいですので☆)
つまり、私はそのような人生を歩みたくないのです。
その人たちは多くの収入や地位、名誉などを
手にされておりますが、それらの方々はそれがある分
何かを失ったり、犠牲にしたりしているのです。
実際お会いして、それが良く分かりました。
だから、自分が犠牲にしたくないものまでを犠牲にして
月100万円稼ぎたいと、私は思いません。
もし稼ごうとしても、その人たちとは
違うやりかたでやります。
「収入少ない」という犠牲を払いつつ、
これからも自分の人生を幸せに生きたいです。
そのセミナーに参加する前、新大阪駅のロビーで
スマトラ島沖地震で大変な被害を受けた場所や
内戦で虐殺された人たちがいる村の写真展が
行われており、ちょっと拝見させていただきました。
私はそこで、そんな不幸な国がこの世界の中にある一方で
この日本っていう国って(何やかんや問題はあるけど)、
平和で、一人一人が、いろんな人生の目的や選択を
自分で出来る国であることに大いに感謝しました。
今回のライブドアのセミナーは、今年9月の藤村正宏先生の
北海道研修ツアーで仲良くなった岩手の「なおさん」に
紹介して下さり、一緒に行きました。
なおさんは、盛岡で経営コンサルタントをされておられ
来年ゴールデンウイーク前後に、私と藤本先生を講師にして
盛岡で起業家向けのセミナーを開きたいと
熱血に語っておられました。
私は、藤本先生の前に『前座』として、少〜しお話しして、
その日と合わせて、盛岡の喫茶店で
絵画などの展覧会を二週間開催することが決まりました。
いやはや。今年末も行くのに、また来年盛岡に行けるなんて
幸せです(^^)。
今回のライブドアのセミナーで、一番仲良くなったのが
ライブドアの鈴木さんというおにいさん。
そのおにいさんは、大阪(弁)が大好きらしく
私の河内仕込の?コテコテの大阪弁をとても気に入って
下さり、さらに、私の作った名刺も
とても気に入って下さりました。
自分のお国言葉や、作品を気に入って下さるのは
純粋に嬉しいですよね〜(*^^*)。だから、鈴木さんには
よしこちゃん特製のカレンダーをプレゼントしちゃいました♪
このカレンダー、きっと六本木ヒルズのライブドアの社内に
飾ってくれることでしょう(笑)。
その鈴木さんがいいお話を教えて下さりました。
それは
「東京ー大阪間の新幹線は、たまにでもグリーン車に乗るといいよ」
ということ。
鈴木さんは、今回大阪に来る際、はじめてグリーン車に
乗ったそうです。
「なにか、面白い&為になることが起きるかも知れない」そう思って。
すると、隣に座っていた方が、中年男性の超有名芸能人だったそうで、
(すいません、名前忘れました)
めっちゃいろんなこと話して、面白い上に、勉強になったそうです。
ナント名刺交換もされたそうです。

私、本当に単純なんで
次回新幹線に乗る時には、「ええかっこ」して???
グリーン車に乗って、「グリーン車の空気」を吸おうと思っちゃいましたので
実行してみようと思います。
なおグリーン車は、片道・指定席チケットプラス5000円で
乗ることが可能だそうです。
(ちゃんと、鈴木さんが帰りのチケットを購入する場所に同行し、チェックしました!)
この5000円を「自己投資」と見るか「無駄ガネ」と見るかは
みなさま次第でゴザイマ〜ス(笑)。
