今朝12月8日の午前中の、淀川の景色。
数日前は、ヒョウ降ったり、真冬並みに
寒かったりしたのですがね。
この空には、密かに飛行機が写っています。
ここは大阪伊丹空港の近くですので
大きく飛行機が見えます。

これは、帰りの電車から撮った淀川。
この時の空も美しかった。
きっと、数日前の悪天候によって
都会の汚い空気がどっか飛んでってって
空気が綺麗になったから、こんなに綺麗な空に
なんたんやな〜。
私は、絵で空を良く描くのですが
やはり、本物に勝る絵は描けないな〜
とつくづく思った日でした(^^)☆
それにしても私は、空をぼ〜と眺めるのが好きです。

余談ですが・・・
阪急電車の梅田駅で、切符を買うと、
梅田の「田」が、口の中に×が書かれた文字に
印刷されている理由が、ずっと気になっております(^^;)。
何故わざわざ×にするのでしょうか?
この筋の話が詳しい、鉄道&阪急マニアの方などなど
そうかこの疑問を解いてくださ〜い(笑)。
