2013/02/26のBlog
[ 13:02 ]
[ 活動日記 ]
1月28日 札幌市立大学 看護学部 看護学教授 坂倉教授 訪問
「Odekakeりんタク」の事業紹介
1月30日 回想法 研究調査、同行
1月31日 どんぐりの家 岡田氏 昨年度実施の効果測定報告
「Odekakeりんタク」の事業紹介
1月30日 回想法 研究調査、同行
1月31日 どんぐりの家 岡田氏 昨年度実施の効果測定報告
2013/01/26のBlog
[ 12:57 ]
[ 活動日記 ]
3日 ヒアリング 11:00~12:00
施設長 他職員1名 栗田 寺坂
利用後の様子、効果及び課題についてヒアリング
10日 広報リーフ作成 13:00~15:00 事務所会議室
栗田 寺坂
次年度に向けての対象施設向けリーフレット案作成
22日 効果検証まとめ 18:30~20:30 回想法研究会
10名の効果について専門的な立場から意見をうかがった。利用者の表情や会話で効果が見られ効果が見られた。介護度での比較も今後の検討項目に入れる事を提案された。
施設長 他職員1名 栗田 寺坂
利用後の様子、効果及び課題についてヒアリング
10日 広報リーフ作成 13:00~15:00 事務所会議室
栗田 寺坂
次年度に向けての対象施設向けリーフレット案作成
22日 効果検証まとめ 18:30~20:30 回想法研究会
10名の効果について専門的な立場から意見をうかがった。利用者の表情や会話で効果が見られ効果が見られた。介護度での比較も今後の検討項目に入れる事を提案された。
2012/12/18のBlog
[ 11:02 ]
[ 活動日記 ]
2012/11/27のBlog
[ 13:35 ]
[ 活動日記 ]
■4日
ミーティング
12:00~14:00
コースや測定表について打ち合わせ、
スケジュール確認、ヒアリング項目提出、ルート提出
■7日
効果測定
10:00~11:00
札幌ビール園 苗穂小学校など古い町並みを走行、柳の木を見て「きれい」と感激したり、
グランドで野球をしている子どもたちを見て「走ったね」と喜んでいた。
■10日
効果測定
10:00~11:00
事業内容紹介 効果測定についての説明、今後のスケジュールなど
■14日
効果測定
10:00~11:00
苗穂小学校など古い町並みを走行。線路横や古い薬局など昔の生活について話が弾んだ
13:30~14:30
市内中心部
大通り、すすきの等③コースに分かれて乗車。
とうきび買って帰るなど地域との接点を持てた。
■17日
効果測定
13:30~14:30
■21日
効果測定
10:00~11:00
慣れてきた様子で会話も弾み、次は○○に行きたいとリクエストするようになってきた。
13:30~14:30
すすきの方面でカニの看板にとても興味を持ったので2条市場で魚を見て食べ物の話題で話が弾んだ
■24日
効果測定
13:30~14:30
働いていたころに使っていた手帳を持参し昔行った料亭まで行ってみると現存しており当時の話をイキイキと語った。
■28日
効果測定
10:00~11:00
庭先の花や木々に反応し、途中、赤くなったナナカマドを手にとって上げると
「かたいね、きれいだね、食べれるの」と会話が多くなった。
■30日
ミーティング
13:30~14:30
運行方法について振り返り、次年度以降の運行方法について検討。
ミーティング
12:00~14:00
コースや測定表について打ち合わせ、
スケジュール確認、ヒアリング項目提出、ルート提出
■7日
効果測定
10:00~11:00
札幌ビール園 苗穂小学校など古い町並みを走行、柳の木を見て「きれい」と感激したり、
グランドで野球をしている子どもたちを見て「走ったね」と喜んでいた。
■10日
効果測定
10:00~11:00
事業内容紹介 効果測定についての説明、今後のスケジュールなど
■14日
効果測定
10:00~11:00
苗穂小学校など古い町並みを走行。線路横や古い薬局など昔の生活について話が弾んだ
13:30~14:30
市内中心部
大通り、すすきの等③コースに分かれて乗車。
とうきび買って帰るなど地域との接点を持てた。
■17日
効果測定
13:30~14:30
■21日
効果測定
10:00~11:00
慣れてきた様子で会話も弾み、次は○○に行きたいとリクエストするようになってきた。
13:30~14:30
すすきの方面でカニの看板にとても興味を持ったので2条市場で魚を見て食べ物の話題で話が弾んだ
■24日
効果測定
13:30~14:30
働いていたころに使っていた手帳を持参し昔行った料亭まで行ってみると現存しており当時の話をイキイキと語った。
■28日
効果測定
10:00~11:00
庭先の花や木々に反応し、途中、赤くなったナナカマドを手にとって上げると
「かたいね、きれいだね、食べれるの」と会話が多くなった。
■30日
ミーティング
13:30~14:30
運行方法について振り返り、次年度以降の運行方法について検討。
2012/10/26のBlog
[ 12:04 ]
[ 活動日記 ]