ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
兵庫集落応援ビデオネット
記事一覧イベント一覧
[ 総Blog数:19件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
2011/04/26のBlog
映像UP↓↓↓↓↓

2011年11月20、21日秋の獣害レンジャー!
兵庫県の豊岡市但東町大河内というところに、
農業系、環境系の専門学校生や大学生15人弱のボランティアが参加しました

但東町大河内は、豊岡市の一番東にあります
福知山から30分くらいです

高齢化と過疎で放棄された田んぼや畑、
また現役の田んぼなどの周囲を草刈り機で刈り、
イノシシ、鹿、クマなどが隠れて歩ける場所や住処を近くに作らなくします!
そして集落の畑や田んぼから獣害を減らします

草刈り機を初めて使う人にはもうあのバリバリ感がたまりません!!!!
草刈り機は初めて使う人でも、すぐに使え、新しい体験ができるボランティアです
2011/02/24のBlog
動画をクリックしてご覧ください!↓↓


2010年8月29日、兵庫県多可郡多可町山寄上でさつまいも掘り体験が開催されました

10年目の開催になります

20戸の家が集まる小さな村ですが、
毎年このイベントで、約500名の都市部からの参加者が来ています!


山寄上の住民の方々が、神戸などから大学生ボランティアや青年隊、
兵庫県庁の地域振興課の方々などと一緒に準備やイベントの運営を行いました

山寄上は2009年から小規模集落元気作戦に参加しており、
兵庫の田舎と都会を結ぶその活動、今後の展開が楽しみです
2011/01/31のBlog
[ 00:54 ] [ 豊岡市竹野町三原 ]
2010年7月25日(日)、
兵庫県豊岡市竹野町三原で
地元の方々がそれぞれハスを家の前のドラム缶で育て、
それを持ち寄りまつりをするというイベントが開かれました

毎年7月の最後の日曜日に開催しており、ハスまつりは今回で13回目です

兵庫県の小規模集落元気作戦に参加している人口200人以下の
山の上の積極的な村で、今後が楽しみです

みなさんもぜひお立ち寄り下さい!
2011/01/27のBlog
ビデオネットです

昨年、夏にお伺いした「北野屋」さん(豊岡市竹野町三原の郷土料理屋さん)
のYoutube用のCMがついに完成しました
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

村作りにもがんばって取り組んでおられるお店です。
兵庫の日本海に遊びに行かれる方はぜひ一度寄ってみてください
-----------------
営業時間:11:00~19:00(予約制) / 電話番号:0796-48-0714
住 所 :兵庫県豊岡市竹野町三原583 / 駐車場あり(無料)
アクセス:JR豊岡駅から178号線を東へ、交差点「河内」を左135号線へ (合計約30分弱)
【メニュー】
山里御膳4000円 そばとぜんざい1000円 ヤマメ塩焼500円 鶏ノマツバ500円 等
2階建て貸し切り民宿「やませみ」あり:お一人様一泊二食7500-9000円
(11月末ー3月末は暖房費500円プラス)
詳しくは動画を、またはお電話で
----------------
2011/01/26のBlog
こんにちは、ご無沙汰しておりますビデオネットです!

長い間更新せず大変申し訳ありません、、、


少し遅れておりますが、
今急ピッチで色んな映像の編集作業を行っております。


去年の末、映像部門だけでなくなんと念願のサウンド仲間も出来まして・・・><


今音楽付けや、サウンド調整など、微調整など行っております。
駆け出しではありますが、なるべくいいものをベストな形で出したいと思っています


早さの面では課題がまだまだ課題がありますが、、、
今後どんどん挑戦して改善していきます


そろそろ、この1月の末と2月で、
今まで蓄積している映像を連続でアップしてきますのでお楽しみに!!!!!!