ニックネーム:
パスワード:
|
MyBlogトップ
|
Blogポータル
|
ブログガイド
|
よくある質問
|
サポート
|
筏(養父市)
プロフィール
[ 詳細 ]
筏
【地区】
【分野】
まちづくり
【概要】
兵庫県小規模集落元気作戦 平成22年度モデル集落
カレンダー
2020年6月
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2022年
2021年
-2020年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
ジャンル
■ 全て表示
■ 集落紹介(1)
MyBlog検索
メニュー
■ イメージリスト
■ 訪問者リスト
最新記事
■ 筏(養父市)ってどんなところ?
[06/02 17:22]
新着コメント
新着トラックバック
ブックマークリスト
ブックマーカーリスト
リンク
アクセス数
昨日のアクセス数:
2
件
今日のアクセス数:
1
件
総アクセス数:
7664
件
[ 総Blog数:
1
件 ] [
このMyBlogをブックマークする
] [
RSS0.91
RSS1.0
RSS2.0
][
ATOM
]
2020/06/02
のBlog
筏(養父市)ってどんなところ?
[ 16:55 ] [ 集落紹介 ]
平成22年度の新モデル集落の横顔を紹介します!
集落の特徴
:養父市大屋地域局から西に約4km離れた所に位置します。かつては西谷村の中心地でした。。
地域資源
:天滝渓谷、レストハウス天滝、キャンプ場、養蚕住宅(3階建家屋)景観 など。
地図はこちら
これまでの取り組み
:「天滝を生かす会」を中心にレストハウスの運営のほか、キャンプ場・登山道の管理、登山ガイド、イベント等を積極的に展開しています。
交流イメージ
:天滝だけでなく養蚕住宅のまちなみ景観などの歴史資源等を活かしながら、交流人口の拡大を図っていくことが考えられます。
地図はこちら