ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
CASA
記事一覧イベント一覧
[ 総Blog数:189件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
2012/04/02のBlog
[ 12:15 ] [ 優季 ]
こんにちは。CASA代表の優季です。
今日からいよいよ新年度になりましたね
満開の桜が見たいのに、なかなか暖かくなってくれなくて残念です
早くお花見がしたいですね!

さて、春になりCASAもリニューアルさせていただきました。
2年間とてもお世話になった水道筋商店街のcafe P/Sを旅立つことになりました。
水道筋の皆さま、2年間本当にありがとうございました!これからもどうぞご縁が続きますように。

そして、4月からCASAは・・・大阪は豊中市にある「コミュニティカフェkitto」にてカフェの営業をすることになりました。


営業日は・・・
毎週火曜日と土曜日の11:00~17:00
ランチは11:30~14:30L.O.とさせていただきます。

メインメニューは・・・
日替わりランチ ¥750
グリーンカレー ¥800
ルーローファン ¥850
(いずれもサラダ、スープ付き)

他にもセットメニューやドリンク、デザートもご用意しています
コミュニティカフェkitto
http://www.cafekitto.com/access.html
〒561-0881
大阪府豊中市中桜塚2-27-8
桜塚ショッピングセンター2階
TEL&FAX:06-6841-5120

阪急宝塚線「岡町駅」下車、東口を出て駅沿いに左へ約50m
岡町商店街アーケード内を徒歩約3分
桜塚ショッピングセンター2階です。


随時、情報発信をしていくので、
皆さまこれからもCASAをよろしくお願いいたします
2012/03/31のBlog
[ 03:40 ] [ ゆいか ]
こんばんは!
こんな時間に更新しているゆいかです(笑)
もうすぐ春休みも終わり新学期がスタートしますね!
私も2回生になると思うと
しっかりとしなくちゃいけないなと思います。
今までは先輩に甘えてばかりでしたが
後輩もできるのでそうもいきませんね(´・ω・`)

履修も決めないといけないし。
その前に生活習慣を戻さないといけません(笑)
よし、頑張るぞー((´^ω^))

さてさて、今回は
3月23日~25日に王子公園にある
原田の森ギャラリーで行われた「ゆめのはこ」という
イベントについて書きたいと思いますヽ(´ー`)ノ

アートで子どもたちとまちの夢を一杯に!ということで、
子どもたちやアート教室の人たちの作品を展示してたり、
絵を描いたりキラキラのマグネットを作ったり缶バッチを作ったり
他にも遊ぶスペースがたくさんあって、
子供たちがアートと触れ合うことができるような
とても楽しいイベントでした。

その会場の一角で私たちCASAは
作業所の方が作ってくださったお菓子やドリンク、マグネットを
販売させていただきましたヽ(´ー`)ノ
その中でもキラキラマグネットはすごく綺麗で
子どもや大人の方もとても興味を持っていただきました。
すっごくキラキラしてて、それがいっぱい並んでて宝石みたいなんです!
子どもたちが目を輝かせながらお母さんに買って!って頼んで
どのマグネットにしようかなって選んでる姿が本当に微笑ましかったです。
2日目に店番担当してくれた台湾人のYさんもお気に入りだったみたいで
ずーっと「きれいだわー!」って言って眺めてました(*´ω`*)

大盛況でとても忙しかったです(^_^;)
子どもたちの笑顔で疲れなんか吹っ飛んでしまいましたけどね!
しかし、もともと風邪気味だった私は頑張り過ぎちゃったせいか
2日目の途中から声が出にくくなり、3日目は全く出なくなっちゃったんです( ;∀;)
だから3日目はお休みさせていただきました。ごめんなさい。

3日間行われたゆめのはこは大盛況で終わりました!
関わって下さったみなさま、本当にありがとうございました。
お疲れ様でした。

私は今回が初参加で、
少し休憩をいただいて会場内をぐるっと回って
たくさんある絵をくまなく見たのですが
子どもたちの発想力って素晴らしいですね!
小さい子だからこそ思いつくこと。
大人になってしまうと忘れてしまうことって言うんですかね。
もっと私たちも夢を見なくてはいけないなーって思いました!

(写真1)
CASAの売り場です!
写っているのは作業所の方が
一生懸命作ってくださった
おいしいおいしいお菓子です!
これがなんとすべて1個100円でしたー!!
(写真2)
会場の様子1
(写真3)
会場の様子2
絵を必死で見てる女性は
台湾人のYさんですヽ(´ー`)ノ
(写真4)
子どもたちに缶バッチを作ってあげる
優しいお兄さん、りょうさん
2012/03/13のBlog
[ 14:07 ] [ カフェ ]
明日のCASAは中国雲南省の日です!

「野菜たっぷりグリーンカレー」750yen
~水餃子とサラダ付~

野菜がたっぷり入ったピリ辛グリーンカレーを食べて温まりませんか?!

水道筋でのカフェもいよいよ明日で最終回となりました。
ぜひぜひ食べに来て下さい。

CASA@cafe P/S
http://www.cafe-ps.com/pages/map.html

阪急王子公園駅下車、水道筋商店街を徒歩約10分です。
2012/03/07のBlog
[ 05:09 ] [ カフェ ]
本日のCASAは台湾料理の日です

「野菜たっぷり焼きビーフン」750yen
~肉団子のスープと大根もち付~

台湾のオイスターソースとたっぷりのお野菜が入った焼きビーフンです!
是非食べにいらしてください♪


最近は暖かい日が続くので、今日もポカポカした1日になってほしいのですが、
今日のシェフは雨女・・・さてさて今日のお天気はいかがでしょうか?

CASA@cafe P/S
http://www.cafe-ps.com/pages/map.html
阪急王子公園駅下車、水道筋商店街を徒歩約10分です。

2012/02/28のBlog
[ 21:29 ] [ カフェ ]

明日はフィリピン料理の日です

「ピカディリオ(ハヤシライス風)セット」 750yen
(スープ、マシュポテト、サラダ、ごはん目玉焼き付)

ピカディリオはタガログ語で「小さい」を意味します。(右の写真がPICADIRIO)
玉ねぎ、ジャガイモ、ニンジン、お肉、など・・・全ての具材を小さくして
トマトベースのソースで煮込んだものをご飯にかけて上には卵も乗っけていただきます。
日本のハヤシライスに近い味です

まだまだ寒い日が続きますが、
明日のお昼は少し暖かくなるみたい!

王子公園での営業も残りわずか・・・
みなさま、ぜひぜひCASAにお越しくださいませ!