ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
ケータイ国盗り合戦国おこし☆神戸編
記事一覧イベント一覧広告一覧
[ 総Blog数:6件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
前のページ   |   次のページ
2010/03/27のBlog
[ 22:40 ] [ ゆめのはこ2010 ]
ゆめのはこ2010会場にて.

黄金くにふだ配布初日です.

11:00からの告知,かつ,問い合わせが多く,遠方からの人ばかりということもあり,急遽,500枚配布へ変更(余裕が出た)にも関わらず・・・
2時間前の9:00頃には,7,8人の待ちが...

11:00には,30~40人の列が.

アツイです

僕も,真面目にコンプリートし,配布が落ち着いたところでゲット

国づくり;22日 Cafe CASA with P/Sにて
祭り;26日 ゆめのはこ2010
漫遊;22日WBS取材後,神戸市総合インフォメーションセンターで
茶屋;22日WBS取材時にボックサンにて
飯処;22日WBS取材後,マピオンのお2人とゲイロード

で,こちらが『黄金くにふだ』の黄金な部分

配布は明日まで.
今日の感じだと,ゆめのはこ2010会場へ辿り着かれた方には,配布できるのではないかと.

黄金を受け取られた時の笑顔の気持ちはわかる気がする
黄金ホルダーとして

そして,ちょっと落ち着いて「ゆめのはこ2010」を観て,感じてほしいですね.
国おこし”がテーマの企画で,”くにふだ盗り”は・・・まあ・・・ねっ


「国づくりくにふだ」のゆめきらきらマグネットの絵は,ゆめのはこから生まれたものが殆どでもあるし

ついに「ゆめのはこ2010」開幕

奥のCafeスペースにて.
NPO法人ソーシャル・デザイン・ファンドのブースで「祭り」くにふだ配布中.

お隣では,CASAが,カフェを.

こちらでは,「国づくり」くにふだをゲットできます.

神戸の福祉作業所のクッキー,限定販売中の美味カフェオレなどもご一緒に
明後日の日曜まで「ゆめのはこ2010」開催中.

明日,27日土曜は!!
レア特典「黄金くにふだ」の配布です

みなさま,お越しくださいませ

2010/03/25のBlog
いざ摂津国は神戸へ! 
神戸の国づくりを応援しようぞ!


いよいよ始まりました!!
ケータイ国盗り合戦』とのコラボ!

チャリティグッズ「ゆめきらきらマグネット」の寄付や,「ボックサン(三ノ宮店)」のスイーツ,「Gaylord(ゲイロード)」のインド料理,「Gloire(グロワール)」のフランス料理などの売り上げの一部が,PR協力費として本コラボプロジェクトへ.

そのPR協力費収入の一部が,NPO法人ソーシャル・デザイン・ファンドや神戸・兵庫のNPO応援資金となります.

そして,5種類の「くにふだ」の登場です.

くにふだデザインは,みずたまメリー
すぺしゃるさんくす!!

※以下,プレスリリースした概要です.

株式会社マピオン(東京都千代田区、代表取締役社長 佐藤孝也)と特定非営利活動法人ソーシャル・デザイン・ファンド(兵庫県宝塚市、代表 金森 康、以下SDF)は,株式会社マピオンが運営する『ケータイ国盗り合戦』にて、共同で、まちおこし応援キャンペーン「国おこし☆神戸編」を実施いたします。

本企画は、「日本を元気に!」というスローガンのもと、位置情報を利用したゲームを通して地域活性化の推進を目指してきた『ケータイ国盗り合戦』による新しい取り組みとなっております。

「国おこし」企画第一弾となる「神戸編」では、全国のユーザー皆さまが、兵庫県神戸市の商店やイベント会場をご利用いただくことで、見どころ満載の神戸カルチャーに触れつつ、地域産業の応援にぜひご参加いただきたいと願っております。
■ 『ケータイ国盗り合戦』まちおこし応援キャンペーン
「国おこし☆神戸編」

【実施期間】 2010年3月17日(水)~4月12日(月)
【URL】 http://kntr.jp/
【利用料金】 無料
【対象エリア】 兵庫県神戸市内

■ 「国おこし」企画の背景

『ケータイ国盗り合戦』は、ゲームを通して多くのユーザー皆様に、実際に地方に足を運んでいただくことが地域活性化に繋がるという考えのもと、様々な地方自治体様や地方企業様との連携を進めてまいりました。
今回SDFと共同で企画することにより、有名企業様だけでなく、「町のお店やさん」をも巻き込んだキャンペーンの実施が可能となりました。


■ 「国おこし☆神戸編」の遊び方

「国おこし☆神戸編」は、新アイテム「くにふだ(国盗り札)」を全5種類集めてゲームを攻略する期間限定ゲームです。
獲得した「くにふだ」裏面のQRコードからアクセスすると、ゲームを達成することができます。

なお、「くにふだ」を取得するためには攻略対象スポットでの一定金額のお買物や寄付が必要となります(一部無料)。
 ※本キャンペーンに係る売り上げの一部は、SDFならびに地域振興を目指すNPO法人に分配されます。

 <「くにふだ」全5種類の獲得条件>
●『国づくり』
…300円以上のご寄付などで獲得できます。ご寄付いただいた場合は、チャリティグッズ「ゆめきらきらマグネット」と「くにふだ」をセットでプレゼント

●『祭り』
 …子供の夢を応援するチャリティイベント「ゆめのはこ2010」会場などで獲得できます。

●『漫遊』
 …神戸市の観光情報を発信する「神戸市総合インフォメーションセンター」などで獲得できます。

●『茶屋』
…神戸市認定「神戸マイスター」が作るスイーツが楽しめる洋菓子店「ボックサン(三ノ宮店)」で獲得できます。

●『飯処』
…神戸市内のレストラン「Gaylord(ゲイロード)」または、「Gloire(グロワール)」のいずれかで獲得できます。


<「くにふだ」の特典>
●「くにふだ」1種類獲得
 …100コバン(ゲーム内仮想通貨)プレゼント

●「くにふだ」全5種類コンプリート
 …キャンペーン限定アバターをプレゼント

●レア特典「黄金くにふだ」
 …3月27日(土)11時より「ゆめのはこ2010」会場にて、「くにふだ」
 5種類を持参した方先着200名様に、レア特典「黄金くにふだ」をプレゼントします。


 ※「くにふだ」獲得条件は、各スポットごとに異なります(一部無料有り)
 ※「くにふだ」の獲得は、1スポット1回限りとなります。
 ※デジタル特典の獲得は「くにふだ」1種類につき1回限りとなります。



今後『ケータイ国盗り合戦』では、「国おこし」企画の全国展開を視野に入れ、ユーザー皆さま、及び地域活性のために活動する皆さまのお役に立てるよう、一層のサービス内容の充実に注力してまいります。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

■ 特定非営利活動法人 ソーシャル・デザイン・ファンド 概要

NPOを支える社会基盤づくりを推進するための寄付基金事業やCSR/CRMの
社会的経営指導事業を展開。NPOを資金面から応援する活動を行う。
http://www.sdf.or.jp/

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

戦国スタンプラリー『ケータイ国盗り合戦』
http://kntr.jp/ (携帯電話よりアクセス)

『ケータイ国盗り合戦』は、
 (1)ユーザーが戦国武将になりきり、
 (2)全国各地へ実際に出かけて、
 (3)携帯電話でその場所の位置情報を取得(=【国盗り】)し、
 (4)制覇した国数の履歴を蓄積し、
 (5)出かけた先の思い出を仲間と共有して楽しむ
 戦国時代をモチーフにした、携帯電話で遊ぶスタンプラリーゲーム
 です。

【利用料金】 無料(別途、パケット通信料がかかります。)
【利用端末】 
 NTTドコモ:FOMA70x、90x、docomo STYLE series、docomo PRIME series、
 docomo SMART series、 docomo PRO series(i-mode対応機種のみ)
 au:WINおよびA5000機種
 SoftBank:Vodafone/SoftBank 3G機種、iPhone 3GS/3G
 WILLCOM:Opera、またはNetFront 3.4以上をインストール済みの機種(但し、
 スマートフォンを除く。)
 ※GPS機能を搭載していない端末でもご利用いただけます。

※『ケータイ国盗り合戦』は、マピオンとジェイアール東日本企画の登録商標です。
※このニュースリリースに関するお問い合わせ・取材等は下記まで
 http://www.mapion.co.jp/cmj/inquiry.html

前のページ   |   次のページ