ニンジンの冷凍保存方法

ニンジンの冷凍保存方法 [健康野菜の料理レシピ]

ニンジンの冷凍保存方法

必要なもの

ニンジン
フリーザパック(電子レンジで使えるもので冷凍保存が可能なもの)

方法

買って来たニンジンは皮を剥いて細切りにします。

フリーザパックに入れて600Wで2分加熱します。

このとき、蒸気穴が必要なので、フリーザパックのチャックは少し開けておいてください

あら熱をとる

この時水分が出てくるのでチャックを少し開けて水分は捨ててしまってください。そうしないと、後々使いにくいです。

最初のうちは熱いのでやけどに注意してください
平たくして冷凍庫に入れる。

厚さ1cmくらいに平たくしておくと使いやすいです。
後は必要なときに冷凍庫から取り出せばいつでも細切りのニンジンが使えます。

便利な利用法

凍らせた後のものは上記のようになります。平たく凍らせておけば、全部を解凍しなくても、必要な量だけ折って使えます。

なので、そのまま、鍋やフライパンに入れることができます。

また、既に細切りにしてあるのでキッチンばさみで簡単にさいの目状にできます。これはチャーハンを作るときなどに便利です。

おわりに

時間のあるときに大量にニンジンを買って保存しておけば、しばらくの間まな板を出さずに料理が作れます。

平日は時間がないという方は土日にまとめて冷凍しておけばいいのではないでしょうか。