たちあがる高橋地区 活性化委員会(4)

兵庫県が展開するふるさと自立計画推進モデル事業の取組を紹介するブログ、今回は豊岡市の高橋地区から。
昨日(3/3)、高橋地区活性化委員会(第4回)に同席いたしました。(%左足%) 高橋地区は、豊岡市の東端(旧但東町)に位置し、京都府の福知山市と接しています。

活性化委員会は昨年の7月に発足、市バス「イナカー」河野辺線を維持するための活動など高橋を元気にするため積極的に取り組まれています。(%ショック男%)(%とんかち%)(%ショック女%)
自立計画を考えるワークショップは、活性化委員会の方+地域の将来に危機感を感じる方、これからの高橋を良くしようと燃えている方・・・達で取り組んできました。(%笑う女%)(%笑う男%)ほぼ計画もできあがり、3/17(水)に第7回WSとしてその発表会を行います。発表会をどうやって進めていこうか、計画をいかに実践していくか、活動に取り組む仲間をどうやって増やしていこうか・・・・議論は尽きません。(%ひよこ%)(%ペンギン%)
会場となった公民館の灯りを消したのがちょうど10時でした。(%月%)

さて、玄関にこんな張り紙がしてありました。(%晴れ%)
“たまりば たかはし”っていうのはいわゆる学童保育のことですね。『お別れ会』・・・・もうそんな季節ですね。(%涙%)

さて、元気な声と笑顔で暮らせる高橋にするために・・・・・。
高橋地区ふるさと自立計画発表会には、高橋地区の住民、一人でも多くの方に来ていただきたいものです。
(%青点%)日時 22.3.17(水) 19:30〜
(%青点%)会場 高橋地区公民館
(%青点%)テーマ 高橋地区の将来像とむらづくりの取組の内容、その進め方

くろ