第二回自治の学校「アソシエーション革命とNPO〜市民自治におけるNPOの積極的な役割とは」

師走になったでごわす、なんて言っている内にもう十二月も終わりに近付いています。

 今月はなんやらかんやらで忙しくブログに書くべきことが溜まっている状況でおまして、とりあえず急いで今年が終わらない内に遅ればせながらですが、今回は11月28日に参加した第二回自治の学校「アソシエーション革命とNPO〜市民自治におけるNPOの積極的な役割とは」についてご報告させて頂ければと思います。

 前回の第一回自治の学校についてはこのブログで書き、講義の内容でもあった「民主主義と市民自治」について考察しましたが、今回はその第二弾です。

 今回の講師は田畑稔さんで、主にアソシエーション論についてお話をされました。最初に今回は哲学的な話になると講師が言われたので内心興奮しました。私が講義の後や懇親会の時にいろいろ質問した際には、とても丁寧に一つ一つ答えて頂き、講師の方のお人柄には哲学や思考することに対してとても誠実で真面目な印象を受けました。

 今回も前回同様講義の後にグループセッションがあり、各グループのプレゼンテーションがありました。そしてまたこの度も場の空気により私がプレゼンをすることとなり、有り難く拝命しました。

 ではその詳細や講義の内容等については次の機会にお伝え出来ればと思います。