ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
長沢(淡路市)
記事一覧イベント一覧
[ 総Blog数:2件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
2015/08/17のBlog
地区の概要:神戸淡路鳴門自動車道「北淡IC」から南東に約7㎞、狭歪な山間部に散在。道路が狭く、救急車が通れない箇所もある。
長沢地区(6集落)は小学校区と同範囲であり、集落の形態も類似しているため、これまでも強い結びつきがありました。

これまでの取組:県民広場交流事業(「自然ふれあい長沢」)、長沢アートパーク事業、ミニバスの運行、町営住宅の建設など、地区単位で地域振興に取り組んでいます。

交流イメージ:高齢者でも生産できる地区に適した新たな産物の開発や、耕作放棄地を活用した農業体験をテーマとした交流を地区全体で取り組みたいと考えています。

交流拠点:保育園舎、小学校舎など。

地域資源:尼寺「東山寺」、東山寺大根など。

2009/08/17のBlog
[ 17:22 ] [ 集落紹介 ]
棚田がきれいでした
高台からは播磨灘も見えます
明治初期に作られた「手彫りのトンネル」

引尻水車小屋(引尻は地名)