2014/10/26のBlog
[ 16:53 ]
[ ワールドカップ ]
ENACTUS WORLD CUP 2014 Beijing
「2014北京のワールドカップ日本代表だった」は,
最高の思い出であり,世界で通用する生涯のパスポートでもあります.
毎年,その瞬間,瞬間に,CEO的に立ち会えるのは感無量です(^-^)
We All Winは,Enactusへブランドチェンジ後の素敵なコンセプト.
Enactusにコミットメントする全ての学生・関係者はAll Win.
優勝チームも最果ての地のチームも全て平等にリスペクトされます.
同時に,ワールドカップ代表にならないと経験できないことが沢山あります.
世界40か国の同年代から拍手を受け,行進し,プレゼンし,話す機会ほか(^-^)
代表の兵庫県立大と,同行した沖縄・早稲田の学生の間には,ワールドカップの雰囲気が,代表か否かでクールに線引きします.
そして,オープニングラウンドアワード(3位まで)のコールされるか否かでも線をひかれます.
今年は,なんとかオープニングラウンドの盾をとってほしかった.
そして,セミファイナルでのプレゼンをみたかった(^-^)
セミファイナルを終えた後の日本代表の表情はどれくらい輝いていただろう,と想像すると,残念でたまりません(T_T)
3位の盾をとれただけでも,どれだけ輝いたか(^-^)
播磨・姫路での活動と,各国代表チームの活動には,それほど差はないく,センスの差(^-^)が,大詰めで響いた感じです.
来年のヨハネスブルグでは,もうひとつ先に進みましょう(^-^)
http://fast.wistia.net/embed/iframe/b5u524dqis
詳細は,こちらも.http://enactus.org/worldcup/
「2014北京のワールドカップ日本代表だった」は,
最高の思い出であり,世界で通用する生涯のパスポートでもあります.
毎年,その瞬間,瞬間に,CEO的に立ち会えるのは感無量です(^-^)
We All Winは,Enactusへブランドチェンジ後の素敵なコンセプト.
Enactusにコミットメントする全ての学生・関係者はAll Win.
優勝チームも最果ての地のチームも全て平等にリスペクトされます.
同時に,ワールドカップ代表にならないと経験できないことが沢山あります.
世界40か国の同年代から拍手を受け,行進し,プレゼンし,話す機会ほか(^-^)
代表の兵庫県立大と,同行した沖縄・早稲田の学生の間には,ワールドカップの雰囲気が,代表か否かでクールに線引きします.
そして,オープニングラウンドアワード(3位まで)のコールされるか否かでも線をひかれます.
今年は,なんとかオープニングラウンドの盾をとってほしかった.
そして,セミファイナルでのプレゼンをみたかった(^-^)
セミファイナルを終えた後の日本代表の表情はどれくらい輝いていただろう,と想像すると,残念でたまりません(T_T)
3位の盾をとれただけでも,どれだけ輝いたか(^-^)
播磨・姫路での活動と,各国代表チームの活動には,それほど差はないく,センスの差(^-^)が,大詰めで響いた感じです.
来年のヨハネスブルグでは,もうひとつ先に進みましょう(^-^)
http://fast.wistia.net/embed/iframe/b5u524dqis
詳細は,こちらも.http://enactus.org/worldcup/
2014/10/25のBlog
[ 14:51 ]
[ ワールドカップ ]
Enactus WorldCup 2014 の全ての日程が終了しました。
優勝は、中国でした。
やはり地元(ホーム)の追い風は半端な力ではないと感じました。
結果は以下の通りです。
-------------------------------------------
Final Round
China CHAMPION
North China Electric Power University
Morocco 2ND
Mohammadia School of Engineers
Puerto Rico 3RD
University of Puerto Rico, Mayagüez
Ireland 4TH
University College Dublin
-------------------------------------------
写真はAfter Partyの時の兵庫県立大学チームと琉球大学チームとの合流した写真です!
交流会(アフターパーティー)は、去年のメキシコの方が盛り上がりました。。。
優勝は、中国でした。
やはり地元(ホーム)の追い風は半端な力ではないと感じました。
結果は以下の通りです。
-------------------------------------------
Final Round
China CHAMPION
North China Electric Power University
Morocco 2ND
Mohammadia School of Engineers
Puerto Rico 3RD
University of Puerto Rico, Mayagüez
Ireland 4TH
University College Dublin
-------------------------------------------
写真はAfter Partyの時の兵庫県立大学チームと琉球大学チームとの合流した写真です!
交流会(アフターパーティー)は、去年のメキシコの方が盛り上がりました。。。
2014/10/23のBlog
[ 14:50 ]
[ ワールドカップ ]
予選リーグが終了しました。
結果は、残念ながら、コールをされずに予選リーグ4位で初戦敗退となりました。
兵庫県立大学のメンバーは、全力でプレゼンテーションを行い、質疑応答もジャッジの目を見て、自信を持って答えていました。
ファイナリストのベスト16に進むことはできず、悔し涙で項垂れています。
それが彼ら彼女らの次の成長につながると信じています。
明日は、準決勝と決勝のプレゼンテーションが開催されます。
世界との違いを知り、自らのプロジェクトを見直す良い機会になります。
世界中の同世代の大学生やビジネスリーダーなどと交流を通して、グローバルな人的ネットワークを構築していきます。
COMPETITION RESULTS
Opening Round
League 6
GuatemalaFINALIST
University of the Valley of Guatemala, South Campus
KoreaFINALIST
Yonsei University
Kazakhstan3RD
Kazakh National Agrarian University
Japan
University of Hyogo
http://enactus.org/worldcup/
結果は、残念ながら、コールをされずに予選リーグ4位で初戦敗退となりました。
兵庫県立大学のメンバーは、全力でプレゼンテーションを行い、質疑応答もジャッジの目を見て、自信を持って答えていました。
ファイナリストのベスト16に進むことはできず、悔し涙で項垂れています。
それが彼ら彼女らの次の成長につながると信じています。
明日は、準決勝と決勝のプレゼンテーションが開催されます。
世界との違いを知り、自らのプロジェクトを見直す良い機会になります。
世界中の同世代の大学生やビジネスリーダーなどと交流を通して、グローバルな人的ネットワークを構築していきます。
COMPETITION RESULTS
Opening Round
League 6
GuatemalaFINALIST
University of the Valley of Guatemala, South Campus
KoreaFINALIST
Yonsei University
Kazakhstan3RD
Kazakh National Agrarian University
Japan
University of Hyogo
http://enactus.org/worldcup/
[ 14:49 ]
[ ワールドカップ ]
[ 14:47 ]
[ ワールドカップ ]
2014/09/11のBlog
[ 00:05 ]
[ 早稲田大学 ]
早稲田大学 2014アニュアルレポート
[ 00:03 ]
[ 琉球大学 ]
琉球大学 2014アニュアルレポート
[ 00:01 ]
[ 兵庫県立大学(姫路環境人間) ]
兵庫県立大学姫路環境人間キャンパス 2014アニュアルレポート