2014/05/19のBlog
[ 23:03 ]
[ ワールドカップ ]
2014/05/17のBlog
[ 22:55 ]
[ 説明会 ]
Enactus Japanの関東説明会を開催しました。
早稲田大学のEnactusチーム、新1年生が7人参加していただきました。
Enactusの理念やビジョン、Enactus Japanの活動概要及びスケジュール、2013年の国内大会やWorld Cupの話題、さらには2014年の国内大会や中国北京で開催されるWorld Cupの情報提供を行いました。
早稲田大学のEnactusチーム、新1年生が7人参加していただきました。
Enactusの理念やビジョン、Enactus Japanの活動概要及びスケジュール、2013年の国内大会やWorld Cupの話題、さらには2014年の国内大会や中国北京で開催されるWorld Cupの情報提供を行いました。
2014/05/11のBlog
[ 22:52 ]
[ 沖縄事務局 ]
2013/11/10のBlog
[ 22:49 ]
[ 沖縄事務局 ]
2013/10/02のBlog
[ 22:45 ]
[ ワールドカップ ]
2013/10/01のBlog
[ 22:43 ]
[ ワールドカップ ]
2013/09/30のBlog
[ 22:41 ]
[ ワールドカップ ]
Opening Ceremony Highlight Video
[ 22:39 ]
[ ワールドカップ ]
Enactus World Cup の初日を終えました。
Culture Fair は、日本チームは、着物や浴衣、さらには甲冑のサムライのコスチュームで参加し、各国の大学も母国の伝統衣装を着て大変盛り上がりました。
引き続き、Opening Ceremony では会場の熱気も最高潮になり、入場行進のパレードとOpening Round of Competitionの抽選会が行われました。
Enactus Japanは、リーグ2の3番目のプレゼンテーションが決まりました。
リーグ2は、アイルランド、ウクライナ、日本、インドの順となります。
写真は1日目が終了し、チームジャパンで一丸となって、明日の初戦に望む気合いの集合写真です。
明日のプレゼンテーション本番では、全力を出し切って、セミファイルへ進みます!
Culture Fair は、日本チームは、着物や浴衣、さらには甲冑のサムライのコスチュームで参加し、各国の大学も母国の伝統衣装を着て大変盛り上がりました。
引き続き、Opening Ceremony では会場の熱気も最高潮になり、入場行進のパレードとOpening Round of Competitionの抽選会が行われました。
Enactus Japanは、リーグ2の3番目のプレゼンテーションが決まりました。
リーグ2は、アイルランド、ウクライナ、日本、インドの順となります。
写真は1日目が終了し、チームジャパンで一丸となって、明日の初戦に望む気合いの集合写真です。
明日のプレゼンテーション本番では、全力を出し切って、セミファイルへ進みます!