ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
大芋(篠山市)
記事一覧イベント一覧
[ 総Blog数:3件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
2015/07/26のBlog
集落の概要:篠山市の最東部、京都府境に位置し、大芋小学校区11集落で形成。
うち7集落は、高齢化率が40%を超えています。
これまでの取組:「大芋活性化委員会」を組織し、1集落で解決困難な課題を広域化の中で解決しようとする取組を進めています。
独自に「大芋地域活性化フォーラム」も実施しています。

交流イメージ:地区に隣接している「篠山チルドレンズミュージアム」との連携による子どもをターゲットとした交流事業の展開、地域特産品の開発や販売などが想定されます。

地域資源:櫛岩窓神社、みくまりダム、中の里直売所など。

2009/09/02のBlog
[ 18:31 ]
県下一の巨木として、県の天然記念物に指定されている桂の巨木である。
幹回り約12.6メートル、高さ約30メートルもある1本の木であるが、根元の周囲から多くの成木が立ち上がっており、幹は7~8メートル上で10数本に分かれているし、枝はねじれ、からみ合いながら大空を指しており、生きる力の力の強さと、畏敬の気持ちを抱かされる。
2009/07/26のBlog
[ 19:21 ] [ 集落紹介 ]
宮代集落
道路沿いに点在する直売所
大日堂(小原集落)
大芋小学校