2011/02/22のBlog
[ 17:36 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
2月21日(月)第16回薬王寺ワークショップが開催されました。
昨年10月以来、久しぶりの開催です。

平成22年度も終盤を向かえ、
集落サポーターの派遣事業について
今後の小規模集落元気作戦について
意見交換が行われました。

集落サポーターについては、ありがたいお言葉、厳しいお言葉など頂戴いたしました。
ありがとうございました。

今後の小規模集落元気作戦については、それぞれの思いはありますが、うまくまとめて体制づくりをしていただき、頑張ってください。


3月には、各隣保を回り、集落の皆さんの声、取り組みへのご意見を直接承ります。
多くの皆さんのご参加をお待ちしております。

薬王寺田んぼオーナーの申し込み期限を3月末日まで延長します!!
このチャンスにお申し込みください。薬王寺の皆さんと美味しいお米を作りましょう。


昨年10月以来、久しぶりの開催です。


平成22年度も終盤を向かえ、


意見交換が行われました。


集落サポーターについては、ありがたいお言葉、厳しいお言葉など頂戴いたしました。
ありがとうございました。


今後の小規模集落元気作戦については、それぞれの思いはありますが、うまくまとめて体制づくりをしていただき、頑張ってください。



3月には、各隣保を回り、集落の皆さんの声、取り組みへのご意見を直接承ります。
多くの皆さんのご参加をお待ちしております。


薬王寺田んぼオーナーの申し込み期限を3月末日まで延長します!!
このチャンスにお申し込みください。薬王寺の皆さんと美味しいお米を作りましょう。



2011/02/21のBlog
[ 11:04 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
2011/02/18のBlog
[ 10:00 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
2011/02/17のBlog
[ 09:34 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
2011/02/14のBlog
[ 17:20 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
芦屋市で開催されました「三条コミスク地域自主防災訓練雪まつり」に参加しました。


農産物、加工品など出品。もうすっかり顔なじみ状態で、開店前から炊き出しボランティアのあばちゃん達が群がって買ってくれました。鹿の角も売れました。




お蔭様でほぼ完売しました。ありがとうございました。
隣では、但東シルクロード観光協会も出店。

こちらも大反響。
玄米餅を炭火で焼いて振る舞いました。
すごい行列ができていました。



農産物、加工品など出品。もうすっかり顔なじみ状態で、開店前から炊き出しボランティアのあばちゃん達が群がって買ってくれました。鹿の角も売れました。





お蔭様でほぼ完売しました。ありがとうございました。
隣では、但東シルクロード観光協会も出店。


こちらも大反響。
玄米餅を炭火で焼いて振る舞いました。


2011/02/05のBlog
[ 16:59 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
田んぼオーナーの申し込みがまだの方に朗報です!!

参加者募集を行っておりました「田んぼオーナー in 薬王寺」の募集期間を平成23年2月末日まで延長します!!

まだお申し込みいただいていない方は、ふるってお申し込みください。

薬王寺集落の皆さんと一緒においしいお米を作りましょう。
詳細についてはイベント一覧をご覧ください。



参加者募集を行っておりました「田んぼオーナー in 薬王寺」の募集期間を平成23年2月末日まで延長します!!


まだお申し込みいただいていない方は、ふるってお申し込みください。


薬王寺集落の皆さんと一緒においしいお米を作りましょう。
詳細についてはイベント一覧をご覧ください。


[ 09:32 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
2011/01/25のBlog
[ 10:21 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
[ 10:00 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
2011/01/15のBlog
[ 17:20 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
2011/01/11のBlog
[ 17:26 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
2011/01/05のBlog
[ 17:44 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
[ 17:31 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
2010/12/27のBlog
[ 15:08 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
2010/12/24のBlog
[ 08:32 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
2010/12/17のBlog
[ 09:01 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
2010/12/14のBlog
[ 15:57 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
2010/11/15のBlog
[ 16:15 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
2010/11/14のBlog
[ 16:42 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
待ちに待った「秋の収穫祭 in 薬王寺」が開催されました。

まずは、そば打ち体験です。

腰を入れてこねて、こねて。
みんな地元の先生に教わりながら初体験。
次に、麺棒で伸ばしていきます。

伸ばし終わったら、切っていきます。なかなか難しい。

でも楽しいな~。


まずは、そば打ち体験です。


腰を入れてこねて、こねて。

次に、麺棒で伸ばしていきます。


伸ばし終わったら、切っていきます。なかなか難しい。


でも楽しいな~。
2010/11/12のBlog
[ 16:42 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]