2010/12/27のBlog
[ 15:08 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
2010/12/24のBlog
[ 08:32 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
2010/12/17のBlog
[ 09:01 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
2010/12/14のBlog
[ 15:57 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
2010/11/15のBlog
[ 16:15 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
2010/11/14のBlog
[ 16:42 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
待ちに待った「秋の収穫祭 in 薬王寺」が開催されました。

まずは、そば打ち体験です。

腰を入れてこねて、こねて。
みんな地元の先生に教わりながら初体験。
次に、麺棒で伸ばしていきます。

伸ばし終わったら、切っていきます。なかなか難しい。

でも楽しいな~。


まずは、そば打ち体験です。


腰を入れてこねて、こねて。

次に、麺棒で伸ばしていきます。


伸ばし終わったら、切っていきます。なかなか難しい。


でも楽しいな~。
2010/11/12のBlog
[ 16:42 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
[ 16:35 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
2010/11/08のBlog
[ 16:57 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
11月6日(土)但馬長寿の郷内「ふるさと庵」で第2回但馬元気村サミットが開催されました。
10集落が集まり、お互いの村の取り組み状況や悩みなどを話し合いました。
また、小規模集落元気作戦に取り組む村々のお手伝いをするため、集落に派遣されている集落サポーター(県下で5名)が体験報告をしました。

10集落が集まり、お互いの村の取り組み状況や悩みなどを話し合いました。

また、小規模集落元気作戦に取り組む村々のお手伝いをするため、集落に派遣されている集落サポーター(県下で5名)が体験報告をしました。


2010/10/26のBlog
[ 14:09 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
10月20日(水)第15回薬王寺ワークショップが開催されました。
田んぼオーナー稲刈りの結果、収穫祭の取り組み、薬王寺の小規模集落元気作戦の今後について話し合いが行われました。
●田んぼオーナー稲刈りの結果
513㎏収穫し、完売いたしました。ありがとうございました。

●収穫祭の取り組み
11月14日(日)収穫祭に向けて話し合いが行われました。
詳細については、11月6日(土)に決定します。
収穫祭への多くの皆さんの参加をお待ちしております。

●薬王寺の小規模集落元気作戦の今後
今年で3年目、ワークショップ参加者の方々の率直な意見を伺いました。
今後も多くの薬王寺区民の生の声を聞いていきたいと思います。
田んぼオーナー稲刈りの結果、収穫祭の取り組み、薬王寺の小規模集落元気作戦の今後について話し合いが行われました。
●田んぼオーナー稲刈りの結果
513㎏収穫し、完売いたしました。ありがとうございました。


●収穫祭の取り組み
11月14日(日)収穫祭に向けて話し合いが行われました。
詳細については、11月6日(土)に決定します。
収穫祭への多くの皆さんの参加をお待ちしております。


●薬王寺の小規模集落元気作戦の今後
今年で3年目、ワークショップ参加者の方々の率直な意見を伺いました。

今後も多くの薬王寺区民の生の声を聞いていきたいと思います。
2010/10/13のBlog
[ 09:28 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
「薬王寺元気だより」の最新号No.12が出来ました。
2010年2月以降、久しぶりの発行です。

元気な薬王寺の情報が満載です。

薬王寺元気だよりを見て、薬王寺へ遊びに来ませんか。

2010年2月以降、久しぶりの発行です。


元気な薬王寺の情報が満載です。


薬王寺元気だよりを見て、薬王寺へ遊びに来ませんか。


2010/10/04のBlog
[ 09:18 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
10月2日(土)あしや市民活動センターにて開催されました「地域間交流・小規模集落と芦屋市民の交流会 里山集落との交流・話合い!」に参加しました。
小規模集落は薬王寺、三原(豊岡市竹野町)、あいたーん倶楽部(丹波市)、上郡町正福寺が参加し、活動状況を説明し、意見交流会を行ってきました。
また、多くの芦屋の団体、市民が参加しました。
小規模集落は薬王寺、三原(豊岡市竹野町)、あいたーん倶楽部(丹波市)、上郡町正福寺が参加し、活動状況を説明し、意見交流会を行ってきました。
また、多くの芦屋の団体、市民が参加しました。
2010/09/24のBlog
[ 16:06 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
[ 10:40 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
2010/09/21のBlog
[ 11:15 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
2010/09/09のBlog
[ 11:28 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
2010/09/08のBlog
[ 16:37 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
2010/08/31のBlog
[ 16:55 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
薬王寺米づくり体験の田んぼも米がたわわに実り、頭をたれています
だんだんと金色に輝き、収穫の時を待つばかり


今回の出来はまずまずとのこと
収穫が楽しみですね。
8月3日、薬王寺小規模集落元気作戦wsの様子です
ブログ江笠山から発信されています

だんだんと金色に輝き、収穫の時を待つばかり



今回の出来はまずまずとのこと

収穫が楽しみですね。

8月3日、薬王寺小規模集落元気作戦wsの様子です


2010/08/29のBlog
[ 17:11 ]
[ 薬王寺(豊岡市) ]
薬王寺に新しいスポットが誕生しました。
「ホンモロコ悠」です。
休耕田を利用したホンモロコの養殖場で、釣堀をオープンしています。
釣りたてを素揚げにしてテラスで食べることができます。
その他、おにぎり、飲み物もありますよ。
○お問い合わせ
ホンモロコ悠 ℡0796-55-0515
「ホンモロコ悠」です。
休耕田を利用したホンモロコの養殖場で、釣堀をオープンしています。
釣りたてを素揚げにしてテラスで食べることができます。
その他、おにぎり、飲み物もありますよ。
○お問い合わせ
ホンモロコ悠 ℡0796-55-0515
2010/08/27のBlog
[ 10:42 ]
今年も地域のイベント、七福神大祭が開催されます。
○と き 平成22年9月23日(秋分の日)
○ところ 豊岡市但東町大河内(楽音寺)境内
○催し物
10:00 塔婆祈祷受付(500円)
10:30~11:30 七福神祈願法要、塔婆祈願
10:30~ ステージ漫画と似顔絵 フロッグ西嶋さんの似顔絵コーナー
先着30名様(10:30受付開始)
11:30~11:50 よさこい「ちーむ さくら」
11:30~ 売店開店
バナナのたたき売り・おでん・焼き肉・焼き鳥・たこ焼き・フランクフルト・唐揚げ
ポテト・おみやげ餅・おにぎり・綿菓子
12:30~ 第1回演芸
コメディジャグリングショー
13:00~ 地域演芸
13:30~ 第2回演芸
コメディジャグリングショー
14:00~ 福餅つき
14:30~ ビンゴゲーム大会
15:00 終了
○お問い合わせ
楽音寺 ℡ 0796-55-0106
○と き 平成22年9月23日(秋分の日)
○ところ 豊岡市但東町大河内(楽音寺)境内
○催し物
10:00 塔婆祈祷受付(500円)
10:30~11:30 七福神祈願法要、塔婆祈願
10:30~ ステージ漫画と似顔絵 フロッグ西嶋さんの似顔絵コーナー
先着30名様(10:30受付開始)
11:30~11:50 よさこい「ちーむ さくら」
11:30~ 売店開店
バナナのたたき売り・おでん・焼き肉・焼き鳥・たこ焼き・フランクフルト・唐揚げ
ポテト・おみやげ餅・おにぎり・綿菓子
12:30~ 第1回演芸
コメディジャグリングショー
13:00~ 地域演芸
13:30~ 第2回演芸
コメディジャグリングショー
14:00~ 福餅つき
14:30~ ビンゴゲーム大会
15:00 終了
○お問い合わせ
楽音寺 ℡ 0796-55-0106