ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
「空色の会」
記事一覧イベント一覧
[ 総Blog数:20件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
前のページ   |   次のページ
2009/06/12のBlog
国土交通省が以下のような調査(委託業務)を
行うようです。
受託者は企画コンペで決めることになっています。

==========================================
■業務名
公共交通における事故発生時の被害者支援のあり方に
ついての調査研究

■業務内容 
鉄道、航空等公共交通における大規模な事故が発生した場合における、
事故当事者以外の者も含めた事故被害者支援の充実に向けて、
被害者・遺族の具体的なニーズの把握を行うとともに、過去の事故事例・
類似事例・海外制度における支援内容等について、
当事者、関係者からのヒアリング等の調査を行う。
その調査結果の整理を行った上で、事故発生時における対応のあり方や
被害者・遺族に対する支援のあり方等の検討を行う。

■履行期限 
平成22年3月23日(火)

■業務担当課 
国土交通省総合政策局安心生活政策課企画第一係
〒100-8918 千代田区霞が関2-1-3
電話 03-5253-8306 FAX 03-5253-1552
==========================================
2009/04/04のBlog
[ 23:17 ] [ 予定 ]
2006年4月、事故から1年の時に、
メモリアル事業の一つとして、
「思いをつなぐ連絡会」というネットワーク型の
組織で、「空色のリボン」というのをやりました。

メッセージの入った名刺サイズのカードに、
空色のリボンをつけ、手から手へと手渡し、
そのリボンをつけて、4月25日を過ごしてもらう
というものでした。
それを思い出して、「負傷者と家族等の会」で
「空色の栞(しおり)」を作って、4月25日や
その前に配ろう!ってことになりました。
普段は取材に来てくださる記者のみなさんも一緒に
「空色の栞」づくりをしました♪
前のページ   |   次のページ