2009/07/13のBlog
[ 11:23 ]
[ 活動について ]
FLゆうゆうの冨士本です
世間では今「ポニョ」がDVD50万枚を売り上げて注目を集めていますが、
こちらはポニョではなく、「POYO」です。
さてこちらのPOYO(ポヨ)カード。
何者かと言いますと・・・
ポイント預託カードの「ポ」と「預」をもじって、POYOカードと呼んでいるものなのですが・・・

世間では今「ポニョ」がDVD50万枚を売り上げて注目を集めていますが、
こちらはポニョではなく、「POYO」です。
さてこちらのPOYO(ポヨ)カード。
何者かと言いますと・・・
ポイント預託カードの「ポ」と「預」をもじって、POYOカードと呼んでいるものなのですが・・・
開くと、こんな感じですね~
NPO法人ふぉーらいふのミーティング、講演会、スタッフ研修などに1回参加するごとに、スタンプを3個押してもらえます。
※個別の活動(例えばフリースクールボランティア、土曜クラブボランティアなど・・・)については、1回の活動につき1ポイントです。
そして、貯まったポイントは、3ポイント=100円分に換算して、
講演会がある時などに使うことができるのです。
例えば、ある講演会の学生参加費が500円なら、
その時点で15ポイント貯まっていれば、
500円分とみなして使うことができるというスグレモノ☆
今はNPO法人ふぉーらいふの活動を中心としていますが、
もちろん、それ以外にも外部の研修会や活動に行ったという方も、ポイント対象となります。
せっかく興味の持てる講演会に出会えても、
学生さんには高い参加費は痛いもの。。
自分の好きなタイミングで、貯まったポイントを活かし活動を楽しんでもらえたら、と思います。
あ、ちなみにこのPOYOカードへの押印・・・
自己申告制なので注意して下さいね。
私ももう山ほどポイントが貯まってるハズなんですが、去年の9月から押印が止まってしまっています。。
いつ、どんな活動をしたのか、手帳などにもしっかり足跡を残すことをお勧めします。
NPO法人ふぉーらいふのミーティング、講演会、スタッフ研修などに1回参加するごとに、スタンプを3個押してもらえます。
※個別の活動(例えばフリースクールボランティア、土曜クラブボランティアなど・・・)については、1回の活動につき1ポイントです。
そして、貯まったポイントは、3ポイント=100円分に換算して、
講演会がある時などに使うことができるのです。
例えば、ある講演会の学生参加費が500円なら、
その時点で15ポイント貯まっていれば、
500円分とみなして使うことができるというスグレモノ☆
今はNPO法人ふぉーらいふの活動を中心としていますが、
もちろん、それ以外にも外部の研修会や活動に行ったという方も、ポイント対象となります。
せっかく興味の持てる講演会に出会えても、
学生さんには高い参加費は痛いもの。。
自分の好きなタイミングで、貯まったポイントを活かし活動を楽しんでもらえたら、と思います。
あ、ちなみにこのPOYOカードへの押印・・・
自己申告制なので注意して下さいね。
私ももう山ほどポイントが貯まってるハズなんですが、去年の9月から押印が止まってしまっています。。
いつ、どんな活動をしたのか、手帳などにもしっかり足跡を残すことをお勧めします。
2009/07/09のBlog
[ 18:10 ]
[ About us ]
[ 17:59 ]
[ Q&A ]
Q FLゆうゆうから参加することができるボランティアにはどんな場所がありますか?
A
●フリースクール
・・・不登校や通信高生のこどもたちの居場所でそこに通うこどもたちと過ごす活動です。
●メンタルフレンド
・・・家から出ることができないこどもの家庭を訪問して、お兄さん・お姉さんとして一緒にあそんだり勉強したりする活動です。
●土曜クラブ
・・・発達障害のこどもたちの遊び・学びを支援する活動です。
●ふりーすくーりんぐ
・・・関西にあるさまざまな居場所やスクールのネットワークで勉強会をしたり、交流をする活動です。
というような活動があります。
このほかにもたくさんあります!!
A
●フリースクール
・・・不登校や通信高生のこどもたちの居場所でそこに通うこどもたちと過ごす活動です。
●メンタルフレンド
・・・家から出ることができないこどもの家庭を訪問して、お兄さん・お姉さんとして一緒にあそんだり勉強したりする活動です。
●土曜クラブ
・・・発達障害のこどもたちの遊び・学びを支援する活動です。
●ふりーすくーりんぐ
・・・関西にあるさまざまな居場所やスクールのネットワークで勉強会をしたり、交流をする活動です。
というような活動があります。
このほかにもたくさんあります!!
[ 17:53 ]
[ Q&A ]
Q FLゆうゆうの活動に参加する時参加費など費用は必要ですか?
A FLゆうゆうの活動に参加するために必要な費用はありません。
ただ、会議や活動をする場所までの交通費などは個人負担になります。
でもすべて自己負担というわけではなく、団体で助成金を申請しているので一部補助が出ることもあります!
A FLゆうゆうの活動に参加するために必要な費用はありません。
ただ、会議や活動をする場所までの交通費などは個人負担になります。
でもすべて自己負担というわけではなく、団体で助成金を申請しているので一部補助が出ることもあります!
[ 17:51 ]
[ Q&A ]
Q 私は大学生でボランティア活動を希望しているものです。ボランティアの経験はないですが、こんな私でも参加できますか?
A 安心してください!そのためにFLゆうゆうは活動しています。
初めてのボランティアでも安心して活動を始められるように多くの研修会を実施しています。
またさまざまな分野で活動するFLゆうゆうのメンバーが皆さんをサポートしていきます!!
楽しく一緒にゆうゆうを盛り上げていきましょう!
A 安心してください!そのためにFLゆうゆうは活動しています。
初めてのボランティアでも安心して活動を始められるように多くの研修会を実施しています。
またさまざまな分野で活動するFLゆうゆうのメンバーが皆さんをサポートしていきます!!
楽しく一緒にゆうゆうを盛り上げていきましょう!