今日は朝から滝野中学校さんでのリーグ戦!!

試合、集合が早かったのですがそれ以上に会場を運営してくださる滝野中学校さんはもっと早朝から準備をしてくださったいるという事!そこへの感謝をまずはしっかりと忘れないように!!

体調がみんな万全とまでは言えませんが全員が揃って迎えられる事はありがたい事です。今日は会場の滝野中学校さんとのリーグ戦に加え、中町中学校さん、ゆりのき台中学校さん、江井ヶ島中学校さん、とのトレーニングマッチもさせていただきました!

今の1,2年生の新チームになってから3ヶ月。その間に志染さんとの合併があり、週末のみですが一緒に活動をしてきた中、試合を重ねるごとに個々の特徴を把握していきながら、お互いで良さを引き出す事も少しずつ出来るようになってきました!

このファルコは人との繋がりを大事にしているし、そうしているからこそこの出会いがそもそも起きたのだと思います。人はずっと願った時に必要な出会いをするものです。それをどう受け止めるか?だけの差なんです。必要な出会いを繰り返し、なりたい自分へと成長している最中。終わりはありません!目指す形はあっても、終着点はありません。自分磨きとチーム磨き、やらないといけない事は永遠に続いていきます!

リーグ戦も2試合目。

最初よりも緊張感は減っていたと思います。そもそも緊張をする事自体が日頃の準備が足りないせいだという話もしてきた事もあります。準備が悪いから結果が悪い。という経験を日常にしてきているみんなも、その意味を理解しつつあります。だから、準備という所にはみんながこだわらないといけません!

試合は立ち上がりから各自の良さ、特徴が随所に出ていた事もあり良い入り方が出来ていたと思います。良い試合とは結果だけで見れば勝った、負けたになりますが、中身の事で言えばチームとしての色が出ているか?個の色は?という所になります。

そういう意味でも、非常に良さは出ていたと思います!

相手がどうであれ、自分達の精一杯の事が出来るのが本当に今のチームの良さだと思います!今日は相手に素晴らしい攻撃力を持った選手がいましたが、そこに個の力では圧倒的にやられる場面が多かった・・・。でも、チームとして、全体としてやられなかった事もあり、素直に相手の良さを認める発言も多かった。こうやって良さを素直に受け止め、負けを認める所を出せる子は本当に伸びます。スタメンだったけど途中交代したメンバーはみんなそういう発言をしていたし、だからこそ『君達は負けていないよ!』という話もしました。

内面もしっかりと育っている事を感じるし、チームとしても負けなかった事は本当に各自のがんばりと繋がりの力がちょっと広がった部分だと思います。

元々相性が良いメンバー同士の繋がり力があるのは知っていたけど、最近はそこを越えて違うメンバー同士の仲や、学年を越えた仲も広がってきています。

だからボールが動くし、チャンスが増えるし、ピンチを一緒に防げる。ヘディングが得意でチームを助ける子、走る子、身体を張ってくれる子、スライディングが出来る子、パスを繋げる子、ドリブルが得意な子、シュートがうまい子、色々なカラーが混じり合ってきたのが良い成果と言える。もちろんまだまだ伸びしろはあるし、成長も出来る。

外からの指示は全くありません。多少の確認はしても指示というものは主役がズレるのでやりません。ただ多くのチームが集まればやっぱり価値観も違うし、自分の指示通りに動かす事に指導の喜び?価値?を見出す人が未だに多いのも確かです。自分達が正解という話ではないけれど、間違いというものは絶対にあると思う。それは『主役は子供になっているか?』でしょう・・・。育成年代と呼ばれる今、育てるという意味でも主役が子供になっていないやり方に『自由』があってはいけないと思うのです。

自由を理解していない大人が多い・・・・

5年前に神戸国際大学でサッカー部を観ておられた方の言葉であり、人生の転機の一つにもなった出会いと言葉が今さらながらに身に染みます。。。

子供を信頼し、子供と一緒に歩む感覚をこれからも大事にしながらスポーツの持っている力、良さを大切にしていきたいと思います!

会場を提供してくださった滝野中学校さん、対戦してくださった各チームの皆さん、ありがとうございました(礼) 
また応援に来てくださった保護者の方々もありがとうございました(礼)