場面の設定、絵を描く力!エリート塾!

今日はナイターでエリート塾とファルコの合同練習会!!

毎週この時間は自分達を確認するのに本当に良い時間となっています。その時間をどのように受け止め、活動に繋げていけるか?本人達の意識が少しでも高くなっていくように自分も引き出す方法を色々考えていきたいと思います。

小学生達もうまくなりたい気持ちを各自なりにハッキリと出せるようになってきています。大きさや形は違っても『熱意』という括りはみんな同じなので、その共通点から良い刺激を与え合う関係性になればいいなと思います。

まずはアップでボールフィーリングをやりました!!

身体を思うように動かせていますか?クリアを目標にしてしまってそんな事に目を配る余裕もないかも知れないけれど、うまくなっていくには自分の理想の身体の動き、みたいなものへのこだわりも持てるといいですね!偶然出来たとか、たまたまとか、そんな言い方は一切なし!!こうしたくてこう出来た!と全てに思えるように身体は色々使っていきましょう!

他者を感じる、他者と協力する、という事は簡単ではありません。

言葉では簡単でも、行動でそれを成功させるのは簡単ではないのです。例えば一つの試合で、一つのパスがズレた時、観ている人の多くは『今のはあいつが悪いわ〜』みたいなどちらかのせい、一つの答えを出したがる。。。

でも、実際はこうした関係をきちんと築いていく延長線上にあると思うのです。こうした繋がる経験を多くしていると、言葉や動作を越えた『阿吽の呼吸』というものまで行く着くのが人間の素晴らしさ!!自分にとってそんなパートナーはいるでしょうか???

コーチには高校生時代に一つ上の先輩でそういう阿吽の呼吸がピッタリ合う方がいました(と言うより合わせてもらっていました)。みんなにもサッカーを続けていく中で例え一人でもそういう仲間と巡り会えるようになってほしいと思います。

そこからはドリブル系のトレーニングと、視野、感覚系のトレーニングに分かれて行いました。

子供の興味を知る事からやろうと思ったし、興味のないものへの関心が薄いのは誰だって同じ。興味を持たせる為にも、自分が相手を知る事からやっぱりやらないといけない。その上でどのような設定を作れるか?を考え、選手もプレーをする時に色々な場面を想定したり、イメージした絵を描けるようになるのが目指す形です。今はまだ曖昧だけど、そこに到達するまでやりたいと思います!

最後はゲーム形式!

自分がトレーニングで得たものを発揮出来たでしょうか???

試す意味でやらないといつまでも『練習用の形』で終わってしまいます。自分のやりたいプレー、やりたい事をどんどん磨き、試合の中ではどんな形であれ『主役』として存在出来るようにみんな自分を盛り上げてやっていきましょう!!

みんなの成長の時間に関われてコーチは幸せです!!