今日は朝から試し合いの時間。

昨日の雨も上がり、また朝早くからグランド準備をしてくださった今日の対戦相手でも兵教大附属中さんのおかげもあって良い状態で試し合いをさせていただく事となりました。今週は外で活動出来なかった事もあり、みんなが気持ち良くプレーするのはちょっと難しいだろうな〜という推測は出来ていたのですが、そういう中でもミーティングでやってきた『0.01の意識』をどのように出せるか?が楽しみな所でした。

今日相手をしてくださったのは兵教大附属中さんと富士中さん。

みんなにとって良い時間になるように今日も中身作り、中身磨きをがんばるようにしました!!

久しぶりの試し合いという事もあり、力が入ってしまう事もあるだろうと、アップではいつも以上に力を抜く事を意識させました。

難しい事を言ったり、やったりするのではなく、純粋にサッカーが出来る、試し合いが出来る喜びを感じてほしい・・・そういう気持ちでやるようにしました。アップの様子、今週の練習の様子を加味した形でスタメンを決めていきました。がんばっている、とか出来ている、という結果ではなく『何かをやろうとしている、変わろうとしている』姿を評価しています。今日はそういう中での各自の思いがどのようにグランドの中で出されるのか?という事に注目していきました。

A戦では、3年生がいる時とは違うポジションでやる子が多かったと思います。たまたまこの学校に通う3年生の駿仁くんも顔を出してくれたし、元気そうな姿を見せてくれました。後輩のプレーを見て、みんな少しずつ器用に色々やれている、という言葉をくれました。そういう変化が伝わった事もうれしいし、こうして顔を出してくれるのはもっとうれしいです!!

A戦メンバーには途中にも伝えましたが、『自分の武器(持ち味)はある程度ハッキリしているだけに、いかにそれを繋げるか?仲間を通して引き出せるか?』が大事だという事。

今週の練習でもサッカーにおける力の出し方は『1+1=3』という事を言いました。お互いの特徴を繋げればより大きな力を発揮出来るのがサッカー。例えばドリブルで有名なメッシ選手がいるけれど、そのドリブルを活かす為におとりになる選手がいて、パスコースを作ろうとする選手がいて、そのドリブルはより威力を発揮するのです。最初から、絶対にパスをしないというのが分かっているならばあんなに突破される事はないという事。周りがいて、仲間がいるからこそ全ての選手の武器がより強力になるという事を分かってほしい。字が違うけど、『協力=強力』という言葉を理解してください!

今はうまくやる事ではなく『何をやろうとしたか?を明確にさせる』事。A戦のメンバーにはそこを一番強調してほしいですね!

B戦のメンバーはまだ『個(自分)』を出す事が足りていない事が多い。

『出す』という事も『自分発信』じゃないと意味がありません。

最後の確認でも、まだそれすら出来ていない子がいるし、その状態でいくら試し合いを重ねても無意味になる。疲労感だけが残る。

まずは『自分』なんだという事を当たり前にしてほしい!良い時間、良い機会をもらっている事にもっともっと感謝をしないといけない。

・・・・・昨日も練習の後代表とそんな話になりました。

『ファルコの子って真面目ですか???』と質問。

『ん〜どうやろな〜〜。。。』って話になりました。

保護者の方々にも考えていただきたい部分なのですが、大人の言いなりになる事を『真面目』と評価される事が多いですよね?知らず知らずに大人がそのように導いている所もあるのです。でも、本当の真面目というのは『自分の芯を持っている事』だと思います。

そこを変えたいと思って今やっています。自分の意思を持つ事、出す事、伝える事、聞く事、共有する事、繋ぐ事、変える事、継続させる事。

目先のプレーがどうこうじゃなく、何がそこにあったのか?を冷静に伝えられる子(個)になる事。ファルコは悪い子だなんて思った事はありませんが、『真面目』という言われ方には疑問を持ちます。真面目=言いなりではない事。

僕はこうです!僕はこう思います。僕はこうしたいです。僕はこうだからしたくありません。僕はこういう考えです。という事が家でも、会話でも『習慣・当たり前』でしょうか?

ほとんどが違いますよね?

子供にも言っています。『今がどうであろうが構わない。でも、先は変えないといけない!』と。つまり、家でも、学校でも同じ。今の成績は変わらないけど、未来は変えられる。習慣を変えれば成果も変わる。

本当の意味での『真面目』な生徒、選手にしていくにはやっぱり各家庭のご協力も必要です!たくさんの応援に来てくださった事に感謝をしながらも、こうした考えも共有していただければと思います。

『うちの子はすごく真面目ですよ!』という言葉の本質を一緒に変えられるように、対話の中から『僕が・僕は』という言葉が自然と出てくるようにがんばりましょう!!

相手がいる事で色々気付かされる事があります!兵教大附属中さん、富士中さん、ありがとうございました(礼)