今日は夜はファルコの練習でしたが、先週の時点で3年生の活動も一旦区切りを付ける形となったので、今週からは新チームでの活動となっていきます!!

その事もあって今日は『チーム目標』を決めてもらう時間、ミーティングとしました。

こうして、この議題で、このテーマで・・・って最初に決めておいてその話をしてもらったのですが・・・・

やはり今年の2年生の思考は面白い!!一緒に話をしてみると一人一人の思考が深い事が分かる。これをどこまでチームの為に引き出せるか?が自分の挑戦になってくると感じる。3年生はリーダーになれる子が多く、正直そこに甘えまくっていた1,2年生だったけど、こうして自分達の学年になるとしなくちゃいけない気持ちが当然強くなるし、自分がやってやるぞ!という子が多くなっているのも分かる。2年生はとても繊細な子が多いので、とにかく大事にしないといけない所が多い。自分が焦ると必ず心が折れてしまうという子が出てくると思うので、焦らずにやっていこうと思う。

固い雰囲気ではなく、ざっくばらんに、って雰囲気でミーティングをしていきたいと思う。

一人一人が意見を言える雰囲気って重苦しい場では絶対に出来ない。みんなが意見を言える雰囲気って大事だし、それに対して非常に敏感な学年でもあると思う。今日だけでまとまらなかった目標についてのミーティング。目標自体は決まったのですが、『そこへ向けてのやるべき事』に具体性がなく、そこの話が決まりませんでした。

ここがまとまらなかったのには大きな理由があります。数年前なら『よし!それでいこう!!』って簡単に決まっていただろう。それが今は『上辺だけ』の価値が全くない事や意味がない事。それでは何も残らない事が分かったみんなだからなかなか決まらない。例えば出てきた意見で、

『荷物をきちんと揃える』

というのが出てきた。

一見悪くはない。むしろ良い事のように思う!!でも、

『その手直しした荷物で誰が良くなるの?』という事。

そもそも手直ししないといけないような置き方をした子が本来悪いのに、そのフォローをしてあげる事が『善行』なのか?という話。汚い置き方をした人間がその事に気付かないのならばチームとしてすでにマイナスだろう?って事。だから、やるべきは『この置き方は良くないと分かる価値観を身に付ける』事になる。その事に気付かせるならば意味があるけど、手直ししてあげる事は本人の自己満足でしかない、という話をしました。

そう言われると・・・・って事でなかなか自分のやるべき事が考えられない子が多く、今回だけでは決まらなかったので次回に持ち越し。ただ、いくら時間を掛けても大事な事だし、ここが決まらないと『がんばる』事さえ出来ないという事。

リーダーが前で奮闘してくれていました。

そのリーダーをもっと助けようと働きかけられる人間が増えてほしいなと思う。ミーティングの時に助けるというのは自分の、自分なりの意見をどんどん発言してあげる事。分かったフリして、全体の中でただ黙っていると司会をする側は非常に困るのです。

こういうサッカー以外の場で出来る事をやっていかないとサッカーの場でも同じようになるのです。切り離さない事が大事で、繋げる事がみんなの大切な作業。

自分が具体的に何かをやっていく事でチームの力になれる。その具体的な事も『自分の為だけ』だと身勝手な行動となる。自分が具体的な行動をする時の背景に『周りの事を考える』事が出来れば成功へと繋がるはずです。自分の事か?周りへの配慮があるか?で結果は決まるのです。その事は経験から学びました。

あれやこれや、と話をしてくれたみんなでしたが、最後のトイレチェックをすればもうこんな状態です。。。

分かりますか???これが新チームで、これがスタートの状態です!!

ですから、保護者の方々も過度の期待から入ってはいけませんので(笑)

これが現状です!まだまだ何も成し得る力はありません。ただし、気持ちは純粋に前を向いていますし、良くなる気持ちはある事は理解しています。この『頭で思っている、心で思っている事と行動を繋げる』事が我々の、大人の役目だと思います。

育成をしていくという事はこういう所に目や心が届く人間にしていく事です。ボールを蹴る以前にやるべき事、気付くべき事があり、そこへの気付きがボールに対しての姿勢や考え方も変わる人間だという事です。良いチームにしたいのは私も同じです。ですが、この有様だと受け止めた上でのスタートですからうまくかない事だらけの覚悟もしています。試合を見てくださる保護者の方々も、どうか『今日だけの良いプレー』に一喜一憂しないようにお願いします。日頃、日常を一緒に変えていけますように手助けをせず『見守る』立ち位置で、出来た、成功したという結果ではなく、出来なかった事をやろうとする、出来るようになった、というものが見える距離でお願いします。

子供達は真剣に、真摯にがんばっていますのでこれからも応援よろしくお願いします!