ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
ひょうごアドプト阪神北地域の活動報告など
記事一覧イベント一覧
[ 総Blog数:26件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
2010/03/11のBlog
[ 17:26 ] [ アドプト団体と・・・ ]
3月11日
川西市のエドヒガンを守る会さんを訪問しました!

清和台近くの猪名川に迫り出すように生えている
大きなエドヒガン桜を守りながら
この桜を中心に河川敷の清掃整備をしているグループです。

3月下旬には、桜の花が咲きだします。
ぜひ、皆さん見に行ってください
2010/03/09のBlog
3月9日

 
長尾地区まちづくり協議会「花・緑・環境部会」の活動場所に
アドプト看板を設置しました。

看板の横には、蕾の膨らんだシダレ桜が・・・

春になったら、ぜひアドプトできれいになっている天神川に
お散歩にいらしてください
2009/11/04のBlog
三田のアドプト団体のキッピーグリンクラブさんが,農林水産省と国土交通省が提唱する「全国花のまちづくりコンクール」で優秀賞を受賞されました.

メンバーの山田誠子さんは個人でも優秀賞を受賞.

PDFが神戸新聞2009年10月28日号です.

2009/10/17のBlog
まちをきれいにするボランティア活動を応援する仕組み“ひょうごアドプト”が、地域の自治会、ボランティア団体、学校、企業など、さまざまな人たちの参加・協力のもとで行われています。

武庫川河川敷左岸も,ひょうごアドプト活動によって、きれいになっています。

そんな・・・
武庫川河川敷でチャリティ・フェスタを開催.

(※このイベントの収益は、ひょうごアドプト活動の充実のために使わせていただきます。)

宝塚市花のみち自治会さんによる防災炊き出し訓練

豚汁を無料で.
約300食分.
13:30頃には完食.

美味しかったとのこと.(僕は食べられず...)

美座自治会さんによるカレー.

お昼時の通り雨が・・・

外で食べるカレーは

他にも,
但馬漁業協同組合さん水産物(ハタハタの唐揚げが美味で
地元西谷の野菜(人気どころは開始すぐに完売だったようで
宝塚園芸福祉会さんの花苗
宝塚・けやきの里さんのクッキーほか
NPO法人よつ葉会さんの美味しいコーヒーほか

食べ物コーナーは充実

社団法人食品容器環境美化協会さんによるアドプト(アダプト)パネル展示.

のんだあとはリサイクルって,だれでも見たことあるかと


テントが・・・途中の雨で・・・機材の避難所状態になってしまって.

なんとも申し訳ない...

他にも,フリーマーケット,スタンプラリー,物々交換会などもありで.

途中の雨がね...
次回は,雨男・雨女検問を実施しないと

バンドのチルドレンさんにも本当にお世話になり.
一同感謝です.

次回は,屋内モノでぜひ会いたいですね



■主 催:阪神北 ひょうごアドプト☆チャリティ・フェスタ実行委員会
■共 催:宝塚市花のみち自治会/美座自治会/エスリード宝塚管理組合/兵庫県阪神北県民局/宝塚市/NPO法人宝塚NPOセンター/NPO法人ソーシャル・デザイン・ファンド
■賛 助:社団法人食品容器環境美化協会/住友スリーエム株式会社文具・オフィス事業部
 ※阪神・淡路大震災15周年記念事業

2009/09/15のBlog
第1回 阪神北 ひょうごアドプト☆チャリティ・フェスタへの協力依頼へ.

一路,日本海へ.

話もスムーズにまとまり,10月17日,旬のお魚とともにフェスタへ出店.

写真はカレイの一夜干し.

大きめサイズのものを購入し,早速に食す


イカとかも美味しそうでした.
貝系も

10月17日当日は,紅ズワイ蟹も合流するかも.

トラック一杯に.
売り切れ御免で,11:00スタートです.