2010/03/11のBlog
[ 17:26 ]
[ アドプト団体と・・・ ]
2010/03/09のBlog
[ 16:52 ]
2009/11/04のBlog
[ 22:20 ]
[ アドプト団体と・・・ ]
2009/10/17のBlog
[ 23:10 ]
[ アドプト団体と・・・ ]
まちをきれいにするボランティア活動を応援する仕組み“ひょうごアドプト”が、地域の自治会、ボランティア団体、学校、企業など、さまざまな人たちの参加・協力のもとで行われています。
武庫川河川敷左岸も,ひょうごアドプト活動によって、きれいになっています。
そんな・・・
武庫川河川敷でチャリティ・フェスタを開催.

(※このイベントの収益は、ひょうごアドプト活動の充実のために使わせていただきます。)
武庫川河川敷左岸も,ひょうごアドプト活動によって、きれいになっています。
そんな・・・
武庫川河川敷でチャリティ・フェスタを開催.


(※このイベントの収益は、ひょうごアドプト活動の充実のために使わせていただきます。)
美座自治会さんによるカレー.
お昼時の通り雨が・・・

外で食べるカレーは

他にも,
但馬漁業協同組合さん水産物(ハタハタの唐揚げが美味で
)
地元西谷の野菜(人気どころは開始すぐに完売だったようで
)
宝塚園芸福祉会さんの花苗
宝塚・けやきの里さんのクッキーほか
NPO法人よつ葉会さんの美味しいコーヒーほか
食べ物コーナーは充実

お昼時の通り雨が・・・


外で食べるカレーは


他にも,
但馬漁業協同組合さん水産物(ハタハタの唐揚げが美味で

地元西谷の野菜(人気どころは開始すぐに完売だったようで

宝塚園芸福祉会さんの花苗
宝塚・けやきの里さんのクッキーほか
NPO法人よつ葉会さんの美味しいコーヒーほか
食べ物コーナーは充実


社団法人食品容器環境美化協会さんによるアドプト(アダプト)パネル展示.
のんだあとはリサイクルって,だれでも見たことあるかと
テントが・・・途中の雨で・・・機材の避難所状態になってしまって.
なんとも申し訳ない...

のんだあとはリサイクルって,だれでも見たことあるかと

テントが・・・途中の雨で・・・機材の避難所状態になってしまって.
なんとも申し訳ない...


2009/09/15のBlog
[ 15:50 ]
[ パートナー ]
第1回 阪神北 ひょうごアドプト☆チャリティ・フェスタへの協力依頼へ.
一路,日本海へ.
話もスムーズにまとまり,10月17日,旬のお魚とともにフェスタへ出店.
写真はカレイの一夜干し.
大きめサイズのものを購入し,早速に食す





イカとかも美味しそうでした.
貝系も
10月17日当日は,紅ズワイ蟹も合流するかも.

トラック一杯に.
売り切れ御免で,11:00スタートです.
一路,日本海へ.
話もスムーズにまとまり,10月17日,旬のお魚とともにフェスタへ出店.
写真はカレイの一夜干し.
大きめサイズのものを購入し,早速に食す






イカとかも美味しそうでした.
貝系も

10月17日当日は,紅ズワイ蟹も合流するかも.


トラック一杯に.
売り切れ御免で,11:00スタートです.