ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
ひょうごアドプト阪神北地域の活動報告など
記事一覧イベント一覧
[ 総Blog数:26件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
2009/09/12のBlog
[ 17:24 ] [ アドプト団体と・・・ ]
櫻守の会さんの活動エリア,ゆずり葉の里山へ.

宝塚市のゆずり葉エリアにあります.

写真は,1/4ほど登った所から.
宝塚市内を.

市の中心部から,30分はかからない位置にあります.

同じ位置から,山の方を.

雑木林が.


こんな感じで,散策路が整備されています.

地元の小学校の体験教室なども好評だとか

持続可能な里山の維持をめざして.

写真は立ち枯れした松の伐採.

高さ10~15m程の松の木を総出で.

守人たちの横顔.

作業は本格的です.
森の守人.

離れて見れば分からないのでしょうが,人の手がちゃんと入らないと森は維持できない.
荒廃していく.簡単に.

その役割を誰かが担い,必要な費用は地域社会が分担しないと,持続可能な森の維持は不可能なんだなと,あらためて.

アドプト+αなパートナーシップが必要ですね.


みなさんお若いのですが,年齢的には70歳を超えている方が増えてきたとか.
若手の参加も課題だそうです.

2009/08/21のBlog
8月23日(土)10時~
阪急宝塚駅の交通広場で
アドプト事業の活動資金のため、花苗を販売します。
ぜひ、いらしてください

販売する苗は、
宝塚で活動しているNPO法人「ひょうご宝塚園芸福祉協会」の提供です。
メンバーの皆さんが、挿し芽や種から育てた苗なので
とても丈夫です。


桜草・デージなどの春の花は、もうそろそろ定植のシーズンですね。

メランポジーュームやスカーレットセージはこれから花を咲かせます。

種類は、全部で8種類です。
(数に限りがありますので、お早めに)
値段は、全て100円

春に咲く花、秋から咲く花を用意してお待ちしています。

2009/08/12のBlog
[ 23:08 ] [ アドプト団体と・・・ ]
南花屋敷最明寺川づくりの会さんとフォーエヴァーエコ最明寺川さんへ.

最明寺川の河川清掃などを.
河川敷の花なども.

川西市の方から上流を.

川には小魚が泳いでいて,結構,綺麗な感じ.

地元の皆さんも,「おおぅ,魚,戻ってきてんな」とのこと.


宝塚市の方.

フォーエヴァーエコ最明寺川さんの担当エリア.


都市部の真ん中にこんな川があったんですね.

[ 22:51 ] [ アドプト団体と・・・ ]
猪名川町広根字中堀曽周辺
主要地方道 川西篠山線北野バイパス

今は,コスモス畑となっています.

もう少しで,満開な感じ.

ちらほら咲いています.
100mくらいでしょうか.

一面がコスモス.

満開になったら壮観でしょう!!

[ 22:36 ] [ アドプト団体と・・・ ]
鎌倉老人会

沿道に野路菊などを植栽.

地元の方が中心に.
町役場とも連携して.

猪名川町鎌倉字向所付近,県道島能勢線です.

もうすぐ,野路菊が咲きそうです.

木間生環境整備隊

こちらも沿道整備です.

猪名川町木間生弥七郎畑周辺,主要地方道川西篠山線.


自然豊かな地域ですね.

笹竹とかがその辺に生えていて.
昔懐かしい感じです.