ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
特定非営利活動法人 C.U.P
記事一覧イベント一覧
[ 総Blog数:642件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
2009/12/26のBlog
[ 10:53 ] [ 10代のためのボランティア講座 ]
いったん、まとめます。

グループごとに発表です。

休憩したあと…

まだまだ、頭を使いましょう。(笑)

[ 10:50 ] [ 10代のためのボランティア講座 ]
2日目の午前中は…

頭を使います…。(汗)
グループに分かれて…

ディスカッション。

みんなが思う…

ボランティアを形にしよう!

まだまだ続きます。

[ 08:44 ] [ 10代のためのボランティア講座 ]
霧?

思ったほどの寒さではありません。

気持ちいい!

朝食ですよ~。


今朝は、何故か…

座席指定でした…

何か、意図があるのか…。(笑)


2009/12/25のBlog
[ 21:43 ] [ 10代のためのボランティア講座 ]
大学生のボランティア体験談をもとに…

参加者が順番に質問します。

この時間を通して…

大学生スタッフと参加者の関係が…

一気に近づくようです。


ボランティアはもちろん…

大学生の学校生活や…

普段の生活まで…

話が弾んでいるようです。


[ 20:12 ] [ 10代のためのボランティア講座 ]
千刈の最大の楽しみ…

それは、食事です。(キッパリ)

メインが…

二つあるみたいじゃないですか…(笑)

肉です!

ガッツリ!

あれ?

ライスのお代わりは私だけ…?

しかも、一番早いし…。(汗)

美味しそうでしょ?

このあとは、入浴してから
最終プログラムです。

[ 17:08 ] [ 10代のためのボランティア講座 ]
最年少、大学1年生のひろ登場。

メインは、小学生の居場所づくり…

駄菓子屋さんの営業について…。


最後は、ノブ。

エコクイズで盛り上げながら…

環境問題についても広がります。



皆、それぞれ、成長したな~。(遠い目)
大学生リーダー、みんな…
私、負けそうです…。(滝汗)


最後は、おまけ…。(笑)

C.U.Pの前理事長より…

C.U.Pの誕生と…

これまでの歩みについてのご紹介です。

このあとのプログラムは…

最大のお楽しみ…

ザ・夕食です。(笑)


[ 17:03 ] [ 10代のためのボランティア講座 ]
大学生ボランティア体験談…

最初は、まっちゃんからです。

続いて、まやちゃん&まっちゃん…

二人とも、これまでのC.U.Pでの経験が…

中心ですが、自分なりの考えやメッセージを…

伝えてくれています。

次は、よっしー。

ちょっとしたワークを交えながら…

豊富な体験を披露…。


[ 13:54 ] [ 10代のためのボランティア講座 ]
ゲーム開始!
体も動かしながら…
笑顔や笑い声で…

あったまりますよ!
[ 13:45 ] [ 10代のためのボランティア講座 ]
◆1日目◆
◆2日目◆
◆3日目◆
[ 13:21 ] [ 10代のためのボランティア講座 ]
千刈キャンプへ到着して…
まずは、お弁当タイムです。

今日は、良いお天気になって…
明るい日差しが差し込んでいますね。

千刈キャンプのオリエンテーションです。


初登場!

今年の大学生スタッフ全員集合!

三日間、よろしくお願いしま~す!


2009/12/24のBlog
[ 08:48 ] [ 10代のためのボランティア講座 ]
昨夜の最終ミーティングは…
午後9時に終了しました。

いや~、集中力発揮!(笑)

明日は、午前11時にJR三田駅
改札を出たところで、スタッフが
目印のチラシをもってお出迎えします…。

参加者の皆さん、元気に集まってくださいね!

開催場所の関西学院千刈キャンプ

かなり冷え込みますが、今年は屋外の
プログラムはありませんので…。(笑)

携帯電話は、au以外は厳しいと思われます。
緊急時のご連絡は千刈キャンプまで
079-563-5233

また、ボランティア講座の様子については
環境の許される限り、このブログで更新予定です。

それでは、明日からの二泊三日…

お楽しみに!

2009/12/23のBlog
[ 19:56 ] [ 10代のためのボランティア講座 ]
なんとか、午後8時までに準備を完了し…

その後、最終打ち合わせ…

さて、目標の…

8時30分に終わろうね…。(汗)


[ 16:35 ] [ 10代のためのボランティア講座 ]
本日は、ボランティア講座の最終ミーティング。

まだまだ、スタッフは集まってきますが…

まずは、印刷物の準備からスタートです。


[ 02:34 ] [ 10代のためのボランティア講座 ]
こんにちはー!!

神戸女学院大学文学部2年生の里紗です☆
気軽に「りさ」って呼んでくださーい。

最近、カフェ巡りにはまっています。
のんびり人とおしゃべりするの大好きです♪

ボランティア講座もいよいよ2日後に迫っていますが、皆さん
体調はどうですかー?
最近寒い日が続いているので、風邪引かないように
気をつけてくださいね*
それでは、当日会えるのを楽しみにしています☆
2009/12/21のBlog
[ 17:14 ] [ 10代のためのボランティア講座 ]
昨日は、月に一度の定例会。

議題は当然…
間近に迫った、ボランティア講座が中心。

今年は、懸念していたとおり…
募集活動に苦労しましたが…

あとは、しっかりとプログラムを実行するのみ!

会議終了には、大学生リーダーも駆けつけてくれました。

大学生スタッフとの、最終ミーティングは、23日です。

参加者の皆さん、楽しみにしていてくださいね!
急に冷え込むようになりましたが…
体調管理に気をつけて、元気に参加してください。


2009/12/19のBlog
[ 14:52 ]
わくわく大好き、ひとが大好き!
学生スタッフのよっしーです♪


関西学院大学総合政策学部2年生です。
英語漬けの毎日です(笑)

去年のボランティア講座はまさかのインフルエンザで
参加できませんでした・・・(汗)


今年は元気いっぱいです!参加者のみんなとどんな話をしようか
今からわくわくしています^^*


いっぱいしゃべって、思いっきりわくわくしましょう!
2009/12/17のBlog
[ 22:56 ] [ 10代のためのボランティア講座 ]
はじめましてー!!

関西学院大学社会学部1年生の大彰(ひろあき)と言います!


「ひろ」って呼ばれます★

スタッフの中では1番若手です!
体力はありません。w

最近はDVDをいっぱい見てます!
常に刺激を求めています♪



参加者のみんなとも一番年は近いしドンドン話しかけて下さい♪♪
気楽に話しましょう☆
[ 22:00 ] [ 10代のためのボランティア講座 ]
みなさんはじめまして☆
こんにちわ!

今回10代のためのボランティア講座の学生スタッフの伸彦です!

のぶって呼んでください☆

大学:近畿大学農学部環境管理学科3回生です☆

書くのが非常にめんどくさい学校に通っています…
まぁその名の通り環境問題について学んでいる感じです☆
でも、国際協力に興味があるんです!

ボランティア講座はこれで3回目の参加になります!
毎年参加していますが、すごいいいキャンプになってます♪
今年も楽しみです^^

あと、まだまだ参加者の募集を行っていますので興味のある方は是非参加してください!
2009/12/11のBlog
[ 08:47 ] [ 10代のためのボランティア講座 ]
昨夜は、スタッフミーティング…

あっ、そうそう…

就活開始のまっちゃんは…
髪の毛をばっさりと…

写真には写っていませんが…
お楽しみに…。(笑)

今年は、やはりインフルエンザの影響…
募集活動が遅れています…。(汗)

募集定員まで頑張りますので…
参加者の皆さんも…
迷っているお友達を誘ってくださいね!

プログラムも修正を加えながら…
完成間近です…。

あと、二週間で…
楽しみに待っていてくださいね~。

大学生スタッフの自己紹介も始まります…
ときどき、のぞいてくださいね~。


これまでのボランティア講座の内容については
↓↓↓スクロールして過去の記事をご覧ください↓↓↓


2009/11/30のBlog
[ 11:49 ] [ 10代のためのボランティア講座 ]
今年の、第5回10代のためのボランティア講座ですが…

インフルエンザの影響により、チラシ配布が大幅に
遅れたこともあり、申し込みの締め切りを延長しました。

まだまだ、受付中ですのでお気軽にお問い合わせください。

E-mail info@npo-cup.org
TEL 0797-76-5503
FAX 0797-76-5504


これまでのボランティア講座の内容については
↓↓↓スクロールして過去の記事をご覧ください↓↓↓





2009/11/22のBlog
[ 15:58 ] [ 10代のためのボランティア講座 ]
CUP自慢の、大学生リーダーです…。

どの写真が、誰なのか…???

それは、秘密です…。(笑)

現在、参加者募集作業に集中!(汗)

そして、プログラムをもう一度…

再構築していきます…

脳に汗をかきながら…。(滝汗)


これまでのボランティア講座の内容については
↓↓↓スクロールして過去の記事をご覧ください↓↓↓
[ 15:37 ] [ 10代のためのボランティア講座 ]
今年のボランティア講座の少しでも足しにしようと…

寒空のなか、ガレージセールに出店です…。

ブルッ、寒いけど…

雨が降らなくて良かった…。
ボランティア講座の大学生リーダー…

イケメン3人衆で、お店も大賑わいです…。(笑)

ヨッシーも忙しいのに駆けつけてくれて…

でも、写真はないのだ…。(汗)





これまでのボランティア講座の内容については
↓↓↓スクロールして過去の記事をご覧ください↓↓↓
2009/11/17のBlog
[ 15:57 ] [ 10代のためのボランティア講座 ]
【日時】2009年12月25日(金)~27日(日)

【開催場所】関西学院千刈キャンプ場

【集合場所】JR三田駅前(午前11時予定)

【対象年齢】13歳以上

【募集人数】25名

【参加費用】19,800円
参加費用には宿泊費、食事代、プログラム材料費
傷害保険料が含まれます。

【申し込み締切】再度延長しました、お問い合わせください。

【申し込み方法】
チラシ記載のFAX・メールでお申し込みください。

【お問い合わせ先】
特定非営利活動法人C.U.P (カップ)
事務局TEL 0797-76-5503

プログラムの予定

【一日目】

○オリエンテーション
○交流の時間
・大学生ボランティア体験談
○ボランティアのことをなんでも語り合おう
○交流の時間
・大学生と一緒にみんなでおしゃべり

【二日目】

○みんなが思うボランティアをカタチにしよう
○社会人と出会う時間
・カラーセラピー講座
・いろいろ仕事講座
○年越しパーティー
・恒例のゲーム大会で大盛り上がり

【三日目】

○アートワーク
・みんなで作る時間
○キャリアと出会う時間
・キャリアプランとライフプランを考えてみよう
○ボランティアと出会う時間
・ボランティアの形っていろいろ
○ボランティア講座修了証書授与式


これまでに4回開催されたボランティア講座の様子は
このブログの過去記事にまとめています。
↓↓↓下へスクロールして是非ご覧ください↓↓↓


[ 14:12 ] [ 10代のためのボランティア講座 ]
ボランティア講座2009の申し込み締め切りを…

12月10日(木)までに変更させていただきます。

定員25名とさせていただきますが、先着順になります。

お申し込みはお早めにお願いします。

プログラムの内容などのお問い合わせもお気軽にどうぞ…。

(チラシ記載のメール、電話、FAX等からどうぞ)

♪お待ちしていま~す!


これまでのボランティア講座の内容については
↓↓↓スクロールして過去の記事をご覧ください↓↓↓



2009/11/11のBlog
[ 00:13 ] [ 10代のためのボランティア講座 ]
こんにちわ!
ボランティア講座の締め切りが迫っています!

あっ!

はじめまして☆
学生リーダーののぶといいます!

今年もボランティア講座に参加します!
僕は三回目の参加になります☆

まぁ自己紹介は後々するとして
ボランティア講座の締め切りが迫っているのです!
締め切りは今月の22日です!

それと詳細も載せておきます!

実施場所:千刈キャンプ場
日程:12月25日~27日
参加費用:19800円食事つき(ただし、初日の昼はご持参ください)

内容は過去のブログを見てください☆
詳しく載っています。
前回の記事に詳しく載っています。

とりあえず、ちょっとボランティアの入り口まで一緒に行きましょう。
そして、社会のことも知ってみましょう。

ボランティアをやることではなく、知ることで
ボランティアをやるきっかけを自分自身でつかみませんか?

自分自身のボランティアについて考えてみましょう!
また、大人の方から社会というものについて少し聞いてみましょう!

ということで参加するという方は
チラシをプリントアウトしてFAXで記載の番号まで送ってください!

また、FAXがない方は、記載のメールアドレスまで
チラシの記入欄にあることを書いて送ってください☆

是非皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

ボランティア講座をきっかけに
ボランティアの道に進んでみませんか?
今年は、どんな参加者が集まってくれるでしょう…

楽しみに待っていま~す…!

募集締切は、11月20日(金)ですが…

それまで、過去の記事などを使って…

振り返りたいと思います…。

要チェック!(笑)


2009/11/03のBlog
[ 10:00 ] [ 10代のためのボランティア講座 ]
2009/11/02のBlog
[ 10:00 ] [ 10代のためのボランティア講座 ]
2009/11/01のBlog
[ 10:00 ] [ 10代のためのボランティア講座 ]
2009/10/31のBlog
[ 10:00 ] [ 10代のためのボランティア講座 ]
2009/10/30のBlog
[ 10:00 ] [ 10代のためのボランティア講座 ]